子供の睡眠時間やお昼寝の状況について質問です。他のお子さんは夜と昼それぞれ何時間寝ているでしょうか?お昼寝の回数も知りたいです。
子供が現在3か月です。
同じくらいの月齢のお子さんの、夜寝ている時間とお昼寝の時間を教えてください!(´▿`)
うちはだいたい22時から0時の間に寝て、9時くらいに起きます。
ほんとうはもう少し早く寝かしつけしたいのですが、諸事情によりこの時間になってしまいます(›´ω`‹ )
そのせいなのか、お昼寝がすごく長くて 毎日13時くらいから2,3時間ほど爆睡して、夕方お風呂に入ったあと また2時間ほど爆睡します。
お昼寝の時間はそれぞれだと思うのですが、こんなものなのでしょうか(´・_・`)
みなさんのお子さんは、夜と昼 それぞれ何時間ずつ眠りますか?
できればお昼寝の回数も教えていただけると嬉しいです!
- いち(9歳)
コメント
退会ユーザー
同じくらいですっ!
夜は20〜22時半くらいの間で寝て
夜中に授乳で1.2回起きて
8〜9時半頃起きてまた1時間寝ます。
お昼も14時くらいから1.2時間寝て
お風呂入ってそのあと寝るときもあれば
寝ないときもある、寝るときは1時間くらい
寝ます(´▽`)
なんか、似た感じなので親近感がわきました(笑)
R
夜の10時から11時に寝て
朝の9時から10時に起きて
ミルク飲まして12時から2時位まで寝てミルク飲んで寝ての繰り返しです。笑
-
いち
お昼は2時間くらい寝るんですね〜('ω')
うちは最近までほとんどお昼寝しなかったので、こんなに寝るものなのか〜とびっくりしました(´・_・`)- 3月9日
toa1109
うちは生後一ヶ月ごろから朝6-7時起床、10時ごろから30分から1時間寝て午後14じごろから1-2時間お昼寝、夕方17.5-18時に入浴、19時前から寝かしつけして19.5時までには就寝です
夜中は1-2回おきますが授乳するとコテッとねてしまいます!
-
いち
夜寝るのが早いと、自然と朝も早くなるんですね!
お昼はみなさん1,2時間は寝てるんですね〜(^o^)- 3月9日
いち
ほんとに似た感じですね(^o^)
夜中起きる回数も同じです。
やっぱりお昼寝の時間はこんなもんなんですかね〜(o'ω'o)
お風呂の後はうちもマチマチです。
ただ、寝るときは着替えさせてるうちに爆睡です。
喉渇いてないのか心配…笑