※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
toto
子育て・グッズ

息子のオシッコ時に赤くなり、膿が付いたため病院へ。亀頭包皮炎と診断され、薬を処方。膿は減少も、赤みや声の変化あり。様子見中。アドバイスを求めています。

息子がオシッコをするときに、いきむようになり、おちんちんの先が少し赤くなっていて、オムツに膿のようなものが付いていたので、病院に行きました😱

亀頭包皮炎かな?と言われ、ゲンタマイシンという塗り薬をいただきました😭

薬を塗り続けて6日目になり、膿は付かなくなってきました😅
しかし、おちんちんの先がまだ少し赤く、オシッコをするときもたまに、ヴゥウン💦💦💦とウンチをしているような声を出します😭

機嫌も良く、熱も平熱で、痛みで泣きじゃくることも無いので、もう少し様子を見ようと思っています😅👍
(あと4日で予防接種なので、その時にまた診てもらおうと思っています😅)





初めての育児と、自分には付いていないモノ。。。と、かなり戸惑っております😱😱😱

どのくらいで治ってきたか、また、オムツ替えの際のふき方や、お風呂での洗い方など、先輩ママさんのアドバイスをいただきけると嬉しいです😭❤️

コメント

deleted user

長男も良く膿んでました👦🏻

オムツは何のメーカー使ってますか❓
メーカーによって合う合わないあると聞きました。
肌が敏感なんですよね😣
オムツが合わなくて蒸れていたり、おしっこが刺激になって赤くなりやすいです。

オムツ替えをこまめに、おちんちんの先を良く拭いて、乾燥させてあげてください😊

  • toto

    toto


    オムツは産院で使っていた、パンパースの肌いちを使っています😁
    男の子はお尻ではなく、おちんちんもオムツでかぶれてしまうのですね😭

    アドバイスありがとうございます🥰❤️

    • 5月17日
はるびょん

オムツこまめに交換する事と、面倒ではありますが毎回シャワーで流してしっかり乾かしてからオムツつけてました🙌

自分に付いてないモノなので取り扱いが難しいですよね😳💦

あとはオムツのメーカーも色んなの試してもいいのかなーと思います。

  • toto

    toto


    毎回シャワー🚿!!!大変ですね😭
    でも、かわいい息子のために頑張ります💪💪
    小児科の先生が、霧吹きで洗ってあげるのも有り‼️と、おっしゃっていたので、試行錯誤して頑張ります💪💪

    やはり、オムツで合う合わないがあるのですね😭
    色々と試してみます🥰

    アドバイスありがとうございます😁

    • 5月17日