

はちみつ
検診の時に見ると思います👀
ご自身でもお子さんが寝た状態で両手を引っ張って体を起こしてあげた時に頭が一緒に上がれば首すわり👌です🙆♂️

退会ユーザー
自分で判断しました。
首座った今でも仰向けで手を引っ張るのは嫌がってしませんが😅

こめ
ある程度座ってるなと自分で判断しましたが、病院に行った時についでに先生に聞いてみましたよ!
はちみつ
検診の時に見ると思います👀
ご自身でもお子さんが寝た状態で両手を引っ張って体を起こしてあげた時に頭が一緒に上がれば首すわり👌です🙆♂️
退会ユーザー
自分で判断しました。
首座った今でも仰向けで手を引っ張るのは嫌がってしませんが😅
こめ
ある程度座ってるなと自分で判断しましたが、病院に行った時についでに先生に聞いてみましたよ!
「縦抱き」に関する質問
4ヶ月です、首はすわっています。 ソファに座って縦抱きしながら、少し前屈みになったときに赤ちゃんが急に動いて後ろに倒れたので慌てて背中を支えたのですが、首が後ろにガクンといってしまいました。直後はびっくりし…
バウンサーでのミルク授乳について もうすぐ2ヶ月の女の子です。 両腕共に痛めてしまい、授乳で困っています。 授乳クッションも使っていますが、飲んだ後は縦抱きしないと苦しくて泣いてしまうので… よく離乳食をバウ…
もうすぐ生後5ヶ月になる男の子の指しゃぶりについて教えてください! 生後3ヶ月すぎくらいから指しゃぶりが始まり、そこから暇な時、お腹すいた時、眠い時、泣いたあと自分を落ち着ける時……とにかく四六時中指しゃぶりし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント