まなかなママ🧸
付き添いありますか?
なければベビーカーか抱っこ紐があると荷物の出し入れ等便利かもしれません!
はじめてのママリ🔰
一人で行くか、付き添いがいるかで変わります☺️
はじめてのママリ🔰
1人で行ったのでベビーカーで行きました!
まだ1ヶ月だと赤ちゃん小さすぎて抱っこ紐怖かったので😭
周りのお母さんはおくるみで抱っこしてました〜
-
はじめてのママリ🔰
おくるみで抱っこの人もいたんですね
- 5時間前
-
はじめてのママリ🔰
9割くらいでおくるみで抱っこが多いと思います😵💫
- 5時間前
-
はじめてのママリ🔰
産後落ち着いたら抱っこ紐買おうかと思います笑
- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
全然それでいいです!
- 6分前
はじめてのままり
ベビーカーで行けるところであれば(病院自体が広い 、エレベーターがある 、1階などとベビーカー使える条件に適応していれば)抱っこ紐必要ないですがそうでないのであればあった方がいいと思います 。
Pipi
1人なら抱っこ紐かベビーカーないと大変そうですが
小児科で1人で連れてたら看護師さんが助けてくれたり
近くにベビーベッドあったりもするし
絶対でもないかなぁとは思います😂🙌
ママリ
いらなかったです!普通に抱っこでいけました。
ママり
1人でいったので、両手があいて書類のやりとりも便利でした。
晴日ママ
4回
1ヶ月検診意見してますが
私含め抱っこ紐の方見たことないです👀
-
はじめてのママリ🔰
ベビーカーですか?
- 3時間前
-
晴日ママ
2つの病院行きましたがどちらも
コットが準備されてました😊- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
そーなんですね!!!
- 3時間前
コメント