
コメント

ぴょん太ママ
私も初期に少量の出血をしました。それも2週間ほど続きました。病院では切迫流産と言われましたが、ただ安静にするしかないと言われてしまいました(;ω;)
そこのお医者さん曰く初期の少量の出血はよくあるとのことでした😭
しかし、心配だと思うので1度病院に問合せされたがいいですね😭

miyu_uhime
かかりつけの病院にまずお電話でもされて聞いてみてはどうでしょう?私は娘を妊娠して初期の頃本当に点位の少量の出血があり、丁度検診の前夜でしたので翌日病院へ行くとそのまま切迫流産で入院になりました!
出血が少なかったのと対処が良かったのか?1週間程度で退院は出来ましたが、お腹に溜まった血、血栓が無くなったのは2ヶ月近くかかり自宅安静でしたので…万一の事も有りますからまずは病院へ相談し、必要そうなら行かれる方がいいかと思います

ぴょん太ママ
私は仕事してたのですが、仕事してもいいけど、無理しないでね!って感じでした!なので仕事行ってました(^o^;)
ただ中期に出血したときは即入院でした😭
初期の出血は、そこまで心配しすぎなくていいのかな?って印象を受けました( ´△`)
ただ、もしものことがあったときに自分を責めると思うので極力安静にされてください♪
はるたまま💌28
安静と言うと何にしない方がいいんですかね?
今はおさまったのですが😓😓