
コメント

かりんとう
うちも最近そうです!
耳の穴に指を入れるようになったので気になってました。
痛がる様子もなく耳だれも出てないので、、
しかも綿棒で手前の方を掃除するときだけピタッと静止するので耳垢が溜まってて気になるのかなって思ってます(´・ω・`)
かりんとう
うちも最近そうです!
耳の穴に指を入れるようになったので気になってました。
痛がる様子もなく耳だれも出てないので、、
しかも綿棒で手前の方を掃除するときだけピタッと静止するので耳垢が溜まってて気になるのかなって思ってます(´・ω・`)
「おもちゃ」に関する質問
夫に対する不満についてです。 共感、対応策など願います😢 (夫33歳、私34歳、娘1歳) 最近夫へのイライラが毎日止まらなくどうしようもありません。 ひとつひとつの行動全てにイライラしてしまいます… 例えば、、 子供…
パチパチやバイバイなどの模倣なし、意味ある発語なしで悩んでます。 パチパチして?と、やらせたり、見せたりして一向にやる気配ありません。 いただきますも、5ヶ月から手を合わせて私が持ってやらせてますが、自分か…
ちょっと肌寒くなってきてワンオペお風呂どうしたらいいですか? お座りはまだできません。 元々、旦那がお風呂入れてて湯船で入れていたのでシャワーに慣れておらず、2ヶ月?間に週に2回くらい私が入れててようやくシ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
2人のママ❤️
一緒ですね(>_<)
耳がかゆいんですかね?
最近ずっとで、寝るときとかもよくいじってるので気になってきました!
ネットで見ると綿棒やっちゃいけないみたいで、うちもやってました(~_~;)
奥に入っちゃってるんですかね?
耳鼻科いこうかなぁと病院探してます(>_<)
かりんとう
寝てるときもなんですね😵
赤ちゃんは耳触る子が多いってよく聞きますが気になりますよね😵
綿棒週1でもいいくらいみたいですね(^_^;)
耳鼻科連れてくの怖いですが
定期的に行って取ってあげた方が良いみたいです(^^ゞ
2人のママ❤️
寝かしつけしてるときにやります。
眠いといじるって感じです(>_<)
耳鼻科いって菌もらいたくないです〜^^;
こまめに行ったほうがいいんですね!まだ一回も行ったことないです。
連れて行ったりしました?
かりんとう
うちもします!
眠いと触ってしまう癖なのかなとも思ってましたが(*_*)
わかります😵
今の時期行きたくないですよね(^_^;)
うちもまだデビューしてないんですが
周りのママさんから聞きました!
まだ痛がったりしてないので
来月くらいに耳鼻科連れてこうかなって思ってます!
2人のママ❤️
やっぱり一緒ですね^^;
このくらいの時期は多いんですかね!
あたしも落ち着いたら行ってみます。
ありがとうございました(*^^*)