 
      
      明日の朝早く出発するため、離乳食の時間が早くなりすぎて困っています。皆さんはこのような場合、どうしていますか?
【外出時離乳食をあげるタイミングがない場合について】
いつも朝は9:00頃に離乳食+ミルクを与えているのですが
明日娘が朝から病院で検査があり
病院に着くなり午前中は検査で埋まってしまうので
時間的に離乳食(朝食)をあげるタイミングがありません💦
明日は9:30から検査の予約を入れてもらっていて
移動時間と駐車場が毎回混む事を予想して
1時間前の8:30には出発しないといけません。
娘は離乳食を食べるのに約1時間はかかりますし
服を着替えさしたりオムツをし替えたり
準備したりを計算しつつ離乳食の時間を前倒したら
6:30-7:30 離乳食(朝食)
7:40-7:55 ミルク
8:00-8:30 準備
という感じになって、
朝食が早くなりすぎるので
どうしようか今悩んでます💦
こんな場合皆さんはどうされていますか?
- m_mama(7歳)
コメント
 
            はじめてのママリ🔰
私なら朝はミルクだけで済ませます✨
 
            ミッフィー
食べれそうにないならミルクだけにしていますよ🙌
- 
                                    m_mama 
 ご回答ありがとうございました😌- 5月17日
 
 
            退会ユーザー
私なら7:00から30分くらいで切り上げるかなと思います。
うちは15~20分で食べ終わるので用事があるときでもぱぱっとあげてます。
パンでも渡しておいて、着替えたり自分の準備してる間に食べさせるのはどうですかね?
- 
                                    m_mama 
 15~20分で食べてくれるの羨ましいです😰
 
 パンが好きじゃないみたいで
 自ら進んで食べてくれないので
 パンという選択が選べなくて・・・( ^_^ ;)
 
 自分で食べてくれるようになると本当楽ですよね😣- 5月17日
 
 
            りえ
午前はミルクだけにしますね!
回答とずれますが、同じ月齢ですが、もう離乳食もミルクもあげてません。
外出のときは小さなおむすびをラップで作ってます。あげるときにラップで1口サイズにして口に突っ込んでます!あとはアンパンマンパンです。
水分もストローマグで飲まないですか?!
- 
                                    りえ 
 おにぎりはふりかけかけてます!
 ミルクやめたらご飯沢山たべますよ^_^- 5月17日
 
- 
                                    m_mama 
 ミルクだけでもありですかね
 明日はそうしようかな💦
 
 離乳食もミルクもですか🤯
 それは外出時だけじゃなくて普段から
 もう離乳食もミルクも食べさせてない
 という事でしょうか👀
 
 ストローマグも普通のコップでも
 飲める事は飲めるんですが
 ふざけてピューピュー吹き出して
 まともに飲んでくれません😅- 5月17日
 
- 
                                    りえ 
 普段から大人ご飯取り分けてます!
 野菜類は作るときに小さくしてます。
 お肉はあとから小さくしたり。。
 困ったら味噌汁を少しかけてます^_^
 納豆は喉越しもいいのでパクパクいけると思いますよ!最近は納豆もひきわりじゃないやつです。
 
 歯は前歯上下2本ずつです!
 
 気持ちに余裕があるときにでも試してみてください^_^- 5月17日
 
- 
                                    m_mama 
 なるほど😮
 すごい食の成長が進んでてビックリです‼
 
 うちはまだ5倍粥~軟飯くらいのをあげてます😅
 普通の白米を一口食べさせたら食べてくれたから
 もう普通の白米与えてもいいのかなぁ?🤔
 最近バタバタで全然子供の月齢に合わせた
 食について勉強出来てなくて('-' ).........。
 
 おにぎりとか食べてくれるようになったら
 外出時準備してる時とか助かるんですけどね💦
 こればっかりは我が子の成長に合わせて
 気長に練習していくしかないですもんね😅
 
 色々教えて頂きありがとうございました☺✨- 5月17日
 
 
            りえ
わたしも母に離乳食すすまないのを言ったら、かるーい感じで大人のあげたらって言われて、うるさいなーと思いつつあげたら食べたんです!笑
ご飯完食まで1時間だと1日3回の継続がお互いにストレスになると思うので、まだミルクも飲んでいるなら尚更15ー30分で切り上げちゃっても良いと思います^_^
 
   
  
m_mama
ありがとうございます😌