
コメント

ミン
NICUで働いていました。
その月齢で心拍60ならむしろ低すぎるくらいですよ。呼吸数の間違いじゃなくてですか?
検診の時に何も言われていないならば特に心配しなくてもいいと思います。

ちび
呼吸がおかしく、ハトのようかは分からないですが、うちの息子は喉頭軟化症でした😪
-
ひよこ🐤
どんな症状で気づかれましたか?( > < )
- 5月16日
-
ちび
授乳の時のゼイゼイフガフガと、寝てる時のイビキがちょっと変です。
あと、胸のあたりがペコペコしてます。
菌血症で入院して、いろんな検査をしてもらったところ喉頭軟化症であることがわかりました。
喉頭軟化症の場合は、横向きや仰向けが楽みたいです。
怖くてうつ伏せで寝かせることはできないですが、、、、👶🏻- 5月16日
-
ちび
横向きと仰向けではなく、横向きとうつ伏せでした😅
- 5月16日
-
ひよこ🐤
授乳中ゼイゼイフガフガいってます!ついでにあっあっていいながら吸ってむせてます💦
胸のあたりみてみます!ありがとうございます( > < )- 5月16日
-
ちび
検診時は一切何も言われず、喉が変な音するんですが…と聞いても、ちいさい子は器官?が細いから仕方ないよー。と流されました。
結局、菌血症は治って退院しましたが、喉頭軟化症で月1通院です😪- 5月16日
-
ひよこ🐤
うつ伏せ私もこわいです😱
横向きですね!やってみます!- 5月16日
-
ひよこ🐤
呼吸器内科にみてもらったほうがはやいですかね?💦私も1ヶ月検診のときに授乳中とくにおかしくてっていっても吸うの下手だからねーって言われちゃいました( > < )
- 5月16日
-
ひよこ🐤
喉元みぞおちが陥没してました( > < )
調べてみたところ呼吸困難になっているようなのでこのまま経過をみてみます!鼻水がズルズルいってるのでそのせいもあるのかもです。。💦
夜遅くに回答ありがとうございます!勉強になりました!!- 5月17日

hiro
授乳中に、んーんーと声を出しながら飲んだり、睡眠中にいびきではないですが、ぷーぷー?と面白い呼吸音というか、声を出すことがあります。
上の子も同じで、助産師さんにも見てもらったりしましたが異常ありませんでした。
ひよこ🐤
呼吸です!笑