
コメント

ぴこたん
気圧の影響は無いですか?地域にもよりますが風邪の場合ももちろん寝るとは思うのですが、発熱も何もなくきちんと🍼飲めてたらその可能性もあります。我が子がそうでした!
ぴこたん
気圧の影響は無いですか?地域にもよりますが風邪の場合ももちろん寝るとは思うのですが、発熱も何もなくきちんと🍼飲めてたらその可能性もあります。我が子がそうでした!
「生後1ヶ月」に関する質問
生後1ヶ月育ててます。何故泣いてるのか分からない時ありますか? 何故泣いてるのか、 分かってあげれないことが多く心折れそうです。 抱っこしても、寝ないで泣き続けられた時は 分かってあげられなくて、可哀想で辛い…
生後1ヶ月になる赤ちゃんがいます! この前1ヶ月検診が終わり、 朝や夕方、涼しい時に散歩しています💡 みなさんは買い物や外食などいつぐらいからはじめましたか?何分くらいですか?? その時はベビーカーや抱っこ紐な…
抱っこ紐装着時の頭の揺れについてです。 生後1ヶ月の終わりくらいからエルゴのオムニブリーズを使っていますが、説明書の通りしっかり止められていると思っていても、歩くと頭が揺れてしまいます。 歩くと揺れてしまう…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
S u
熱もなく、ミルクもごくごく飲んでいます💦
梅雨入りして、雨が続いています💦そういう天気でも左右されるのですね!ありがとうございます😊
ぴこたん
なら安心して良いと思います!何かで赤ちゃんで脳みそ小さいから気圧の変化で眠たくなる子も居ると読みました。
風邪はご家族がひけば心配ですよね…本能のままに寝かせて脱水だけ気をつけたらいいと思います🙂
S u
さっき起きて動き回ってます!
またすぐ寝そうですが、機嫌もいいので安心しました😊
脱水気をつけます!