
髪の毛にゴミが絡まって取れない悩み。髪質の違いで、娘にだけ起こる。対処法を知りたい。
髪の毛にゴミ(><)
2日に1回の割合で写真のように
髪の毛にホコリが絡まって取れなくなります(›´ω`‹ )
くしで優しくほぐしてもダメ。
軽く引っ張ったら怒るしお風呂に入っても
取れないし結局毎回ハサミで髪の毛ごと切ります(><)
ただでさえ、髪の毛少ないのに←
余計に少なくなるなーと:(((´◦ω◦`))):
ちなみに、双子の息子の方には付きません。
娘だけ付きます(><)
多分、髪質の違いだとは思いますが…
息子は髪の毛太め?で直毛
娘は髪の毛細めの天パだと思います( ・᷄ὢ・᷅ )
同じような方おられますか?
また、どんな対処されてましたか?
教えてください。
- 太陽☼(6歳, 6歳)
コメント

ママリ
タングルティーザー?みたいな名前の丸い持ち手がないサラサラになるクシでとれますよ!

まちゅこみ
私の娘もよくなっていて、旦那が手で取ってくれます。頭皮が痛くならないように、頭皮近くの髪を持って、ゴミを取ってました
-
太陽☼
優しい旦那さんですね(*´`)!
うちの娘、後頭部触られるのが
嫌なのかめちゃくちゃ暴れられて
なかなか上手くいきません(><)笑- 5月16日

むちゃころ
↑ママリさんのコメントのタングルティーザーです。
うちもこれ使ってます(^^)
-
太陽☼
あ!見た事あります!
探してみます(*`ω´)b- 5月16日

nn62yy
ホコリというか何かの毛玉みたいに見えますが、その毛玉の原因となっているものをなくすことは出来ませんかね?
タオル?ならタオルを変えるとか…
-
太陽☼
寝室でもリビングでも
毛玉が付かなさそうなマクラに
寝かしてるんですがもしかしたら
敷パットのパイル生地が
原因かもしれないですね(><)
原因を発見する所から
はじめます(><)- 5月16日

テディ
タングルティーザー使ってます!
細い髪の毛でも綺麗に毛玉なくなりました^_^
-
太陽☼
タングルティーザー
パパにお願いして早速ネットで
購入しました!笑
効果に期待です!笑- 5月16日

あやっぷ
うちはまだ寝返りしない頃、吐き戻しても大丈夫なようにタオルを枕かわりにして寝かせていたらタオルの繊維が髪に絡まってしまってお子さんと同じような感じになってましたよ😁
-
太陽☼
タオルの繊維は1発で
絡まりそうですね(><)笑
うちも、寝返りまだなので
タオルよく使うんですが
すぐ髪の毛に引っ付いてますw
あと、繊維握りしめて口に…w- 5月16日

あかねこ
全身用ではなく髪の毛用のシャンプーにしてはいかがですか?
-
太陽☼
確かに、全身用使ってました!
髪の毛用もあるので今日から
わけてみます!- 5月16日

R&S♡mama※通知切ってます
うちの娘も生後半年くらいまではよくホコリが絡まってました😂
今やそんなことも忘れて、この投稿を拝見して思い出し、懐かしくて思わずコメントしてしまいました!
娘は細くやわらかい巻き毛なので、恐らく似たような髪質かと思うのですが、上記の通り今やそんなことも忘れるくらいホコリが絡まることも無くなり(ごくたまにありますがクシで取れます!)、髪の毛ももさもさですので、あまり心配ないのかなぁと個人的には思います☆
わたしがしていた対処は、百均で売ってる目の細かいクシでとかして取れるものはそれで取り、どうしても絡まってとれないものはついてる部分だけハサミで切ってました☺️
参考になればと思います!
-
太陽☼
髪の毛もさもさ!
聞いて安心です!笑
やっぱり、ベビー用ヘアブラシでは
取れないですよね(><)笑
ありがとうございます(*´`)- 5月16日

ゆず☆
はじめまして☆うちの娘も髪の毛細めで少し天パーなんですが、同じように毛糸みたいなのが絡まっている時あります!やはり、なかなか取れないので髪の毛ごとハサミで切っていました(^^;)
ちなみに太陽さんの双子ちゃんとうちの娘、誕生日同じです(*^^*)
-
太陽☼
やっぱり、そうなりますよね!笑
ごめんねーと言いつつ
ハサミでちょきんです(><)笑
ええ!すごい!
なんか嬉しいです(*´`)
産まれた日から今日まで
怒涛ですよね(><)笑
あっという間です(><)w- 5月16日
-
ゆず☆
そうなんですよね〜なので、私も他の方のコメント参考にさせてもらいます☆
私もたまたまプロフ見てみたら、あ!って思いました(^^)
双子ちゃんだと尚更、子育て大変だと思いますが、お互い頑張りましょうね〜(*^^*)- 5月16日
-
太陽☼
ありがとうございます(*´`)
はい!お互いにゆるく頑張りましょう!- 5月16日

・:*+.Mayu.+*:・
うちも全く同じのあります🙄毎日増えていきますよね💦
コメント見ると皆さんタングルティーザー使ってるんですね💡
でもまだ頭皮も柔らかいし、赤ちゃんには痛いのかなと思って…マスカラコーム使ってます😅
-
太陽☼
そうなんですw
もう、今日過去史上の量付いてたので
思わず質問しちゃいましたw
マスカラコーム!
その手もありましたか…!- 5月16日
-
・:*+.Mayu.+*:・
ちなみにうちの子は今3個ついていて、毎日とるの面倒臭いので「毛玉貯金」とか言って放置したりもしてます😅(笑)
- 5月16日
-
太陽☼
毛玉貯金www
笑いましたwww
確かに毎日取るの
面倒ですよねw- 5月16日

1姫1王子
息子もよく毛玉みたいになってました。
懐かしい°ʚ(*´˘`*)ɞ°
私は毛玉から髪の毛を1本ずつほぐしていって取ってました。
あとはシャンプーを、娘が使ってるピジョンの1歳半からのシャンプーを使うようにしてから絡まなくなりました。
-
太陽☼
やっぱり、シャンプーと
ボディーソープ分けた方が
良いんですね(><)!
試してみます!- 5月16日

Rmama
タオル地やパイル地のものに心当たりがあればガーゼ敷いてあげると全然違いますよ(´,,•ω•,,`)♡
うちは基本頭のところにはガーゼを敷いてました!
-
太陽☼
確かに!ガーゼだと毛玉
出ないですもんね!
タオルをガーゼにチェンジ!
やってみます!- 5月16日

むに
うちの子もつきます!
ひたすらほどいて取っています!
毛質が柔らかいので、それでかな?
次男は硬くて直毛だったので全くつきませんでした!
-
太陽☼
やっぱり、髪の毛が柔らかいと
絡まるんですねー(><)
うちも、息子はまったく付きませんw
髪の毛逆立つくらい
髪の毛硬いからですかねw- 5月16日

うめちゃん
先輩ママから、大人用のコンディショナーを揉み込んでゴシゴシすると取れるよ!と教わったので、ほどけない時はこの技を使ってます!スルッととれますよ!(^-^)v
-
太陽☼
コンディショナー!
思い付きもしなかったです!
ありがとうございます(*´`)!
試してみます(*`ω´)b- 5月17日

ねむ
寝てる時の首振りが激しいとつきますよね〜(=ω=)💧
うちも髪の毛細くて天パ気味なうえに首振りが激しかったのでめっちゃ着いてました(笑)
うちは絡まり予防にワセリンを少量馴染ませてます!保湿したついでに手に残ったワセリンで(笑)
やらないよりやった時は絡まりにくい気がします!
洗い流さないトリートメントのかわりになるかなーと(=ω=)
-
太陽☼
うちも、息子より娘の方が
首振り激しいです!笑
後頭部かゆいんかな?
って思うくらいブンブン
振ってますwww
あと、背這いもwww
なるほど!
コーティングするって
事ですね!参考になります(*´`)- 5月17日

いーちゃん
同じでした!
ほどいても毎回つくので、、切りました😓
絡まるであろう毛先に気持ち程度リンスつけてました😓
-
太陽☼
やっぱり、予防も大事なんですね(><)
ありがとうございます(*´`)- 5月17日

ひよこちゃん
うちの息子もその頃そうでした。
息子は私に似て毛が細いんですよね💦
逆に娘は主人似で直毛ストレートです。
娘にはあまりつきませんでした。
うちは便利グッズの存在を知らなかったのでひたすら爪切り用のハサミでチョキチョキしてました笑
生後半年くらいからですかね?
気づいたらつかなくなってました。
毛量の増えた娘の頭皮が臭うようになって、1歳未満でも使える頭皮用のベビーシャンプー使うようになったタイミングなので、それもあるかもしれません。
-
太陽☼
うちも、爪切り用ハサミで
切ってますwww
やっぱり、お座りとかが
出来るようになってきたら
付かなくなるんですかね?
シャンプーは、昨日から
使ってみてます!付かなく
なれば良いのですが(><)笑- 5月17日

yuu
うちもなってました(*^^*)
原因はシーツでした!シーツ変えたらならなくなりましたよ\( ˆ ˆ )/♡
-
太陽☼
シーツ!うちも、パイル生地の
シーツなんで毛玉付きやすそうです(><)
かえてみようかなー(›´ω`‹ )- 5月17日
太陽☼
そのクシ、探して買ってみます!
ありがとうございます!
mommy
キャンドゥにそっくりなのありますよ!!
本物も持ってますが、どっちも良いですよ😊