
7ヶ月の赤ちゃんの排泄トラブルについて相談中。お尻のかぶれで薬を試しても改善せず、カビの可能性も。どうすればいいか悩んでいる。
7ヶ月になる 娘がいます 、
排泄についての 質問です。
6ヶ月後半になり 離乳食の量も 少しづつ増やして
7ヶ月のもぐもぐ期 以降に 少し形のある もっさりした
物を 食べてもらっていたのですが 。
うんちが 1日に10回ほど でていて
最初は お尻ではなく、 前側(陰部?)が赤く腫れ
小児科受診して オムツかぶれ のお薬を 頂きました 。
腸の働きを助ける薬 (ミヤBM細粒)
↑うんちは 下痢などではなく 普通のうんちです。
なので、この薬が はたして
意味があるのか分かりません
全部のみ終わりましたが
変化は何一つありませんでした。
炎症を抑える傷の治りを良くする薬(エキザベル)
↑この薬を塗っていても いっこうによくなりません
前(陰部)だけでなく おしりも ただれてきました、
炎症を抑える薬 皮膚を保護する薬
↑これでもかというぐらい 塗りました 。
あまり 効果はなく むしろ悪化したきがして
ちょうど7ヶ月検診があった為 。
同じ 小児科で 相談したら
その薬で治らないなら カビかもしれない。
と カビの薬を もらいました 。
が、
その薬を夜塗って 朝 。
赤く ポツポツ したものが でて
おしりも 前(陰部)も 赤くただれて います 。
最近 うんちのたびに 大泣きし
痛いのか 常にギャン泣きです 。
小児科を変えたほうがいいのか 、
もう、皮膚科に連れて行ったほうがいいのか 。
オムツかぶれだった お子さんの ママ、
どういった お薬で 何日間ぐらいで 完治しましたか?
また、カビだった お子さんのママ 症状
また、お薬の名前 何日間ぐらいで 完治したのかを
教えて頂けると うれしいです 😂💦
よろしくお願いします !
- Tummy(6歳)
コメント

ここ
4ヶ月くらいの時、一晩おむつ替えしなかったらオムツかぶれなりました💦
予防接種のついでに診てもらい、エキザルベを処方してもらって、朝晩塗ったら2〜3日で治りました。
そんなにひどくなかったんだと思います。
私なら、治らないなら皮膚科に連れて行きます!
ギャン泣きは可愛そうですよね😭
友人はお尻拭くのも痛がって泣いたからうんちする度毎回洗ってたよ〜て言ってました!

退会ユーザー
オムツ変える度にお湯で洗ってあげてますか👶✨?
-
Tummy
いちをしています!
- 5月16日
-
退会ユーザー
清潔にして薬も塗っててもなかなか治らないのなら心配ですね💦
違う病院で一度見てもらった方がよさそうですね😢- 5月16日
-
Tummy
そうなんです。。😂💦
今日総合病院で 見てもらおうと思います😂💦- 5月17日

ママリ
皮膚もですが、うんちが10回っておおすぎないですか??新生児すぎたら一日多くても3、4回な気がしますが、、。うんち原因なら皮膚の前に腸を整えた方が結果として皮膚も早く治る気がします🤔あとは他の方も言われてるみたいに拭くのをやめて洗ってみるとかですかねー〜〜
-
Tummy
お子さんにもよるみたいですが
そんな子も いるのは いるみたいです😂😂💦💦
腸のお薬飲んでも
良く効果が分からなかったので
とりあえず皮膚科に 行ってみて
その後 その腸の方にも受診しようと思います。、!!!- 5月16日
-
ママリ
アレルギーの可能性はないですか??下痢になるほどではないけど、お腹にあってない食材があるとなるみたいです。
おしりふきをやめて蒸しタオルにしても変わるかもです!- 5月16日
-
Tummy
5ヶ月の時に
しらす干しで ブツが できたので
相談したのですが、
あんまり問題なさそうでしたが
他の食べ物でアレルギーの可能性は、
あるかもしれないですっっ😂💦
蒸しタオルで フワッとふいてあげて
お湯で 洗い流して
乾燥させて おむつ 履いてもらおうと思います!- 5月17日
ここ
可愛そう→可哀想です💦
Tummy
皮膚科に連れて行こうと思います😂💦
ぬるま湯で洗ってはいるのですが
一向に良くならないです😂💦