
コメント

T3mam
数え年なので5歳で平気ですよ。

kn
3月生まれの長男は今年やりますよ🙆💕
-
タルト
ありがとうございます
やはりそうなのですね
頭ずれてました
早急に準備します- 5月17日

まりも
年長で5歳の内にやるなら全然構わないのでは??
最悪6歳でもいいと思いますよ。
T3mam
数え年なので5歳で平気ですよ。
kn
3月生まれの長男は今年やりますよ🙆💕
タルト
ありがとうございます
やはりそうなのですね
頭ずれてました
早急に準備します
まりも
年長で5歳の内にやるなら全然構わないのでは??
最悪6歳でもいいと思いますよ。
「七五三」に関する質問
来月3歳の男の子なのですが、七五三は今どき3歳でもやる人がいると耳にしたのですが、写真だけ撮りにいくものですか?? まだ、あどけない時期なので七五三やろうか迷ってます! ぜひ、参考にさせて欲しいです
至急!明日までが期限らしい。。 めちゃくちゃ悩んでます。 前撮り親の衣装 息子娘一気に七五三の予定です。 私が着物をきていいのか。。 着たいけど8800円もするしなー 子どもの機嫌とりもあるから私服の方が動けるの…
七五三 スタジオ撮影→お参りフォト同日に済ますのは無謀でしょうか? 3歳になる娘の七五三を10月ごろに考えています🌀 10:00〜スタジオ撮影 14:00〜お参りフォトにしようかなと思っているのですが流石に娘が疲れますか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
T3mam
ん?ごめんなさいなんかおかしいです。年長さんですね?数え年で5歳だと4歳になります。今はあまりこだわらない方が多いです。
うちもお姉ちゃん7歳と同時に年中さん5歳でやりました。
タルト
ありがとうございます
やはりそうなのですね
T3mam
年齢的にはそうですが、うちは5歳でやってよかったです。4歳だとまだまだ我慢がきかないと思うので。
袴なんてつかれちゃいますもんね。。笑
5歳ですらグダグダです。。
タルト
ありがとうございます
それ思うんです
着物見に行ったのですが
案の定ぐたぐだでした
でも
今でも5歳用がぴったりで
これ以上大きくなると
柄が可愛くなくて
男の子なのでさらにないし
ちいさくてかわいいうち!
と言うのも悩むんですよね
後はそろそろはなせるんで
クラスでどんな話が出るかだなあと思います