※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
S
子育て・グッズ

4歳の娘が幼稚園に行きたくないと泣いています。どう話したらいいか悩んでいます。待つしかないでしょうか?

4歳の娘です。
転園して4日目、頑張って通園してるのですが
笑顔で帰ってきて「幼稚園楽しかった」と言っています。
でも急にスイッチが入って
「幼稚園辞めたい、もう明日行かない」とギャン泣きします。

どう娘に話したらいいのか悩んでいます。
もう日にちが経つのを待つしかないでしょうか??

コメント

もちもち

何か理由があるんですかね??

maru

初めての場所、幼稚園の時間も今ならもう1日になってると思うのですが、慣らしなしで一人で丸一日を頑張ってる分、精神的なストレスもあるかもしれませんね💦
うちの子も、「楽しかったー」と言う割に、ショボンとしてたりするので、「今日は何が1番楽しかった?」と聞いてから「じゃぁ1番嫌だなぁ、辛いなぁはなかったかな?」って毎日オヤツの時と寝る前に聞いてます(^ ^)←二回もしつこいですが💦
辛い、悲しい、苦しいをとにかく聞き出してあげてフォローするか、「今日も〇〇(楽しかったことや嫌だったこと)がんばってきたんだね!ママよりすごい!〇〇(子供の名前)大好き!」とベタな褒め方して、いつも精神的にテンション上げさせてます(^^;;
そして、「話してくれて嬉しかったよ!ありがとうね!また明日何の話聞けるか楽しみにしてるね(^ ^)」でおやすみしてます!