![りりり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
32週3日で切迫早産のため入院中。子宮頸管19mmで赤ちゃんの頭も下がっている。転院時の入院費用予約金について先生に聞けず、返金されるか不安。同じ経験の方、回答お待ちしています。
こんばんは、現在32w3dで切迫早産のため入院しています。今日子宮頸管の長さを確認してもらったら19mmで赤ちゃんの頭もだいぶ下がっていたのであまりいい状態ではありませんでした。
先生から「うちの病院では24時間体制で早産の子をお世話できる科がないから34週あたりまでに産まれそうになったら別の病院に移動してもらう」と言われました。しかし今の病院で分娩する予定だったので出産時の入院費用の予約金はもう支払い済みです。
もし転院となった場合その予約金は返ってくるのでしょうか? まだどうなるかもわからないので先生に聞こうにも聞けなくて、、。同じような方がいたらご回答お待ちしてます。
- りりり(5歳7ヶ月)
コメント
![めぐ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めぐ
私の病院では出産しなかった場合は預けているお金は返してくれるって最初に説明されましたよ(^-^)
先生じゃなくて受付や会計するときの事務の人に聞くと教えてくれますよ!
りりり
ご返答ありがとうございます😊そうなんですね、先生に転院の話を出された時にこれ以上お金かかるの?!って内心驚いてたので安心しました。