※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

育休中の方、復帰前に職場挨拶は必要ですか?職場により異なるかもしれませんが、参考になる情報を教えてください。

育休中の方、年度毎などで職場に挨拶っていきますか??
それとも復帰する前だけで大丈夫でしょうか…?
職場によってまちまちだとは思いますが、参考に教えてください!

コメント

deleted user

職場の雰囲気にもよると思いますが、私は、産後半年くらいと、復帰直前の2回、菓子折りを持ってご挨拶にお伺いしました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます(^^)
    うちは子どもが2歳半になるのですが、産後2ヶ月の頃に内祝を持って行ったきりでして…
    ふと、まずかったかな?と思い、質問させていただきました(^_^;)
    どのみち、あと数ヶ月で復帰なので、その前にご挨拶にいきます!

    • 5月17日
ぽん

前の部署で、育休中の方時々来てましたがら、手ぶらで職員とただ話してただけ、でしたよ😅
印象は悪かったですね😅
むしろ、正直邪魔でした😅
子ども放ったらかしで、他の職員が子どもの子守りしてました😅
そんなに暇な職場でなく、忙しい時間帯に来るから、いつも残業で……
やめて欲しかったですね😓

⬆️こういう迷惑な人にならないように、職場に行く用事があるなら、迷惑にならない時間帯や、挨拶だけでサッと帰る等した方がいいかもしれませんね😅
うちだったら、毎回ではなくても、何か手土産(甘いものとか)持って行って、「皆さんで食べてください☺️」と渡しますね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます(^^)
    うちは子どもが2歳半になるのですが、産後2ヶ月の頃に内祝を持って行ったきりでして…
    ふと、まずかったかな?と思い、質問させていただきました(^_^;)
    どのみち、あと数ヶ月で復帰なので、その前にご挨拶にいきます!

    • 5月17日
  • ぽん

    ぽん

    そのくらいなら大丈夫と思いますよ‼️
    復帰前でもないのに、ちょこちょこ来るのも、現場的には迷惑でした😅ちなみに介護です💦

    むしろ、そのくらいの方が、逆にいいと思います‼️

    • 5月17日