
コメント

ままりん
シートアジャスターが狭くなってたってことですかね?ネックサポートがどうなってたのかわからないですが、街中で見かけるお母さんでも使い方間違ってる方がたくさんいますし、そのくらいであれば大丈夫だとは思いますけどね🤔
ままりん
シートアジャスターが狭くなってたってことですかね?ネックサポートがどうなってたのかわからないですが、街中で見かけるお母さんでも使い方間違ってる方がたくさんいますし、そのくらいであれば大丈夫だとは思いますけどね🤔
「エルゴ」に関する質問
エルゴのヒップシート(抱っこ紐ではないです)使っている方、使い勝手はいかがでしょうか?またマジックテープ式でしょうか? ポルバンアドバンスを買いたいのですが、マジックテープのバリバリ音が苦手で毎回ゾクゾク…
エルゴの抱っこ紐から下ろす時、指がバックルを要に紐と紐の間に挟まれていたことに気づきました… 外した時に指に跡がついていて、少し赤くなってました… ごみ捨てだけなので5分程度です。 今は授乳していて泣いたりして…
おすすめの抱っこ紐教えてほしいです👶🏻 上の子出産した時のエルゴのオムニシリーズがあるので 赤ちゃんが大きくなったらそれを使おうと思ってますが 1〜2万位で新生児から1歳くらいまで、使いやすい抱っこ紐探してます…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
すもも
シートアジャスターが対面抱き(外側)ではなく、前向き抱き(内側)の状態で付けていました😣💦
ネックサポートは、新生児の頃から立てて使ってしまってました😣すっぽり抱っこ紐の中に隠れちゃうなぁと思っていたのですが、、、
しっかり説明書読めてなかった自分が悪いのですが何もないことを祈ってます😢
ままりん
そのくらいであればきっと大丈夫ですよ〜🙆♀️
シートアジャスターは違いがあまりわからないですが、ネックサポートは首が全部出ていて支えがなくぐらぐらするような使い方でなればそこまで問題はないのかな?と思います!
私は説明書も動画もめちゃくちゃ見て練習したんですけど、外で見かける方は割とみんな適当なので💦
すもも
ありがとうございます🥺✨
自分のことならまだしも子供のことなので今度からは気をつけようと思います😣💦💦