
友達の子供に真似されて驚いた。気をつけようと思ったけど、また会うのが怖い。心配している。
今日友達が一歳半の子を連れて来たのですが、我が子にすごく興味を持ってくれて自分のマグを飲ます真似をしてくれたり、頭ナデナデしてくれたりすごく微笑ましかったです。
ですが...指でほっぺをツンツンしていて、力加減が分からないのだとは思うのですがだんだん強く押し付けていて。しかも爪がかなり伸びていて。あまり強く止めれなくて、タイムラグがあって友達が優しくねーと止めてくれたのですが。。
あとお腹を両手でギューーッと押してきてびっくりしました(;_;)え!?って思って友達がとめてくれたのですが、お兄ちゃんに同じことやられて嫌だったでしょ??って言われていたので、やはり子供は真似するんだなあと痛感。。
我が子もいつ誰にそうしてしまうか分からないから気をつけようと思った反面、なんだか怖くて、また会わすのは怖いなあと、もっと早くとめてよーと思ってしまいました(;_;)爪も切ってよ⤵︎と。。
私の心がせまいのか、、??
気になっちゃいました(;_;)
- にゃんちゅー(6歳)
コメント

まろまろ◡̈
凄い分かります💦💦
友達の子が娘のおでこにシールを貼ってきて。はらさらなくて結構強めに押されて。でも親は止めずって感じで私も強くは言えず…小さい子は力加減が分からないので心配になりますよね💦💦そして逆に低月齢の赤ちゃんに会った時な娘が触りたがる時もヒヤヒヤしてます😫

mama
わかりますよ〜💧
でも子供同士だと多少は仕方ないのかなって思っちゃいます😂
-
にゃんちゅー
そうですよね(;_;)仕方ないと分かっているので、口には出せずです⤵︎(;_;)
- 5月16日

退会ユーザー
息子も下の子に同じことしてます😅
ツンツンしたりなでなでしたりギューしたり、まだ力加減があまり出来ないんだろうなという感じです😓
その都度優しくするように注意しますが、
他の子にしようとした時はする前に止めます!😥
-
にゃんちゅー
やはりそうなんですね(;_;)!力加減もこれから覚えてくんですよね(;_;)✨怪我させない程度に..と私も勉強になりました(;_;)💦
- 5月16日
-
にゃんちゅー
にらさんのようにしようとする前にとめてくれるなら安心ですね(;_;)✨✨
- 5月16日
にゃんちゅー
やっぱり強めですよね💦そして親はとめてくれない(;_;)人の子だから強く言えないですよね。。
力加減わからないのは仕方ないのですが、ほんとヒヤヒヤしますね(;_;)明日は我が身で勉強になりました(;_;)!⤵︎