
コメント

はじめてのママリ🔰
生まれる大きさにもよるかもしれませんが大きいですね💦
娘が2500で生まれましたが、50〜60でも相当大きかったです💦
60〜70サイズは生後半年に着てましたね👀
年中素材の長袖のものならそのサイズでも長く着られるとは思いますが、半袖ならやめておいた方が無難だと思います💦

a.
60~70着せたことありますが、かなりぶかぶかでした(笑)
うちは大きめなので、2ヶ月頃からは少し大きいかな〜くらいになりましたが😅
-
みぴ
おでかけ用に、と思ってたんですけど大きめの赤ちゃんで3か月頃からちょうどよくなるんですかね(´._.`)
- 5月16日

のん
生まれたときの大きさにもよりますが…
成長曲線ど真ん中のうちの娘は、50〜60サイズでも最初は袖と裾を折ってぶかぶかで着ていて、1ヶ月でやっとちょっと大きいけど袖折らなくても平気かな〜くらいになり、今2ヶ月半でぴったりくらいになりました。60〜70サイズは新生児には大きすぎるのかなと思います😅
-
みぴ
最初は60〜は早いですよね…
60〜70サイズは断念しようと思います😭- 5月16日
-
のん
ちょっと早いかもしれません!
今2ヶ月半で、60〜70も大きめだけど着れるかな〜って感じなので- 5月16日

あやん
うちは小さめだったのでもうすぐ4ヶ月ですがまだ50-60でいけます!70ぶかぶかです😂
今は少し我慢して、産まれてからもう一度見てみると自分の子に似合うもっと良いものに出会えると思います😊✨
-
みぴ
小さめの赤ちゃんだと4か月くらいまで着れるんですね💡
50〜60で可愛いお洋服探そうと思います😭- 5月16日
-
あやん
成長曲線はみ出しそうなくらいのおチビさんなのでまだまだいけそうです😂
どうしても気に入ったなら半袖か長袖にもよりますが買うのもありだと思いますよ(^^)- 5月16日

あいう
メーカーやブランドにもよります…やはり大きいと思います😅
2400で生まれた我が子が1ヶ月のときに60〜70着せたときのですが…ぶかぶか具合伝わりますかね?
でもいつかはぴったりになるし、デザインが可愛いなら買っちゃうのもありかもですよ😆💕
-
みぴ
やっぱり60〜は大きいですね😭
セール品だったので買っておいて後々着せるのもありですね…💡
写真付きで分かりやすくお答えしていただきありがとうございます!- 5月16日

まめ大福
50〜60ももちろん用意しましたが、60〜70も買いました😊
予備でしたが、吐き戻しが多く、洗濯が間に合わない時とかに着せたりしてましたよ。
ブカブカでしたが、うちは3500超えの赤ちゃんだったので、他の方よりはブカブカではなかったと思います😂
逆に今は細身なので、生まれる前に買った60〜70も着てます。
赤ちゃんなのに、ツーシーズン着られて、すごいお得感です笑
-
みぴ
ツーシーズン着れてるのはすごいお得な感じがしますね⑅︎◡̈︎*!
予備で買っておくという手もありますね…🤔- 5月16日

ぴぴ
2850で生まれた娘は50〜60で大きかったです。
3月末生まれ、夏場はそのままコンビ肌着着てましたよ^_^
-
みぴ
50〜60サイズでも長く着れるときもあるみたいなので50〜の可愛いお洋服探そうと思います😭
- 5月16日

ちぃ
新生児には大きいと思いますよ。60〜70だと大きい子で、1ヶ月半〜3ヶ月のサイズだと思います
買うなら長袖にしてみてはどうですか❓
第二子出産予定(37週)ですが、60のロンパース買いました!半袖なので7月から使おうと思って(^^)
-
みぴ
年中素材の長袖だったので買っておいて損はないですよね…🤔
- 5月16日
-
ちぃ
長袖なら良いと思いますよ❗️
セパレートになるのは当分先なので、冬になっても上に重ね着させれば良いので😉- 5月17日
みぴ
年中素材の長袖だったのですが、やっぱり早いですよね😭
50〜60は大体何ヶ月くらいまで着れましたか?😖
はじめてのママリ🔰
上の子は普通体型なので3、4ヶ月までで、下の子は半年くらいまで着れましたね(^ ^)
何月生まれになりますか?^_^60〜70なら冬〜春先に着れそうですけどね😊
みぴ
思っていたより長く着れるんですね🤔
8月末が予定日になります!
はじめてのママリ🔰
年中素材の長袖なら冬から春にかけて着れるので60〜70でいいと思いますよ(^ ^)