※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡
子育て・グッズ

3ヶ月の息子が1日に飲むミルク量が550から820の間で、心配しています。夜中はおっぱいを欲しがり、昼間は眠れない時に吸っています。完全ミルクの1日の平均量を知りたいです。

3ヶ月になった息子が1日660くらいしかミルクを飲みません少なくて550、多くて820です。息子の様子みながらあげてましたがすくなすぎてないか心配になりました、

ほぼ完全ミルクで夜中はおっぱいを吸わないと眠れないようなので夜中だけおっぱいとか昼間眠いのにねれない時だけおっぱいを吸っています、完全ミルクの方1日の平均おしえていただけますか?

コメント

あゆさ

うちの子も今3カ月と一週間ぐらいで完ミですが、なかなかミルクを飲んでくれません…4時間ぐらいあけてなんとか一回に140飲んだらいい方ですが、滅多に飲みません(>_<)4時間ぐらいあけると一日の回数が5回になるので、回数を増やした方がトータルが多くなっていいのかと思い6回にすると、一回に飲む量がやっぱりさらに減り、結局どっちにしてもトータル700も飲んでない感じです…先日保健師さんに相談して体重を測ってもらったんですが、やっぱりそんなに増えてませんでした!でも体重が少なすぎるわけでもないし、範囲内に入ってるから大丈夫だよ、と。暖かくなって散歩に出たりすると喉も渇いて飲むようになったりするし、うつぶせで少し運動させたりしても体力を使うので飲むようになることもある、と言われたので、もう少し様子を見てみようと思ってます!

  • ♡

    同じように悩んでいらしたんですね😭💦
    私も様子みながらやってみます!お互い飲んでくれると安心ですね😭ありがとうございます😌👏✨

    • 3月9日
かなちゃんまん

660は少ないですが3ヶ月の頃は800飲んでれば一応大丈夫ですよ✰ะ
あと体重は増えてますか?増えてる様なら700とかでも大丈夫かと\( ö )/
保健師さんに聞いてみるのが1番だと思います!

  • ♡

    増えてるのか体重計がなくて中々分かりませんが出先の赤ちゃんルームで測ったら増えてはいました、保健師さんに相談してみます(;_;)ありがとうございます!😔

    • 3月9日
  • かなちゃんまん

    かなちゃんまん

    次男が障害児で筋肉が弱く中々飲まないし体重も増えなくて苦戦してましたが先生が体重が増えてれば問題ないけど増えないから800は飲んでね。と言ってました。参考にはならないかもですが\( ö )/
    母子手帳にもグラフありますし、体重を書いて平均かどうか見てみるのも1つですよ✰ะ

    • 3月9日
  • ♡

    こまめにあげたりしてみようかと思います(*^_^*)参考にさせて頂きます^ ^コメントありがとうございます😌✨✨

    • 3月9日
かおりな♡

3ヶ月になったばかりの娘がいます^ ^
完ミです^ ^

うちの子も1日トータルで今、800とかですよ‼︎多くて820です^ ^

これでも落ち着きました。
生後1ヶ月過ぎの時、風邪を引いてミルクをあまり飲まなくなり、保健師さんが来てくれたので1日量が21gとかでした💦

保健師さん曰く、飲まなくても1日20gずつふえてれば大丈夫と言われたので、そこまで気にしなくても大丈夫だと思いますよ^ ^♡

最初心配で心配で仕方が無かったのですがちゃんとミルクも飲むようになったし、赤ちゃんによって飲むペースがあるので体重さえふえてたら問題ないと思います^ ^

  • ♡

    神経質になりすぎてもダメだけど飲まなくても大丈夫ってなるのはちょっと違う気がして大丈夫かなってふあんでした😭

    見守りながら様子みてやっていきます^ ^21gは不安でしたよね(;_;)コメントありがとうございます😌

    • 3月9日
  • かおりな♡

    かおりな♡

    飲まないとほんと不安ですよね(>_<)💦
    その気持ちすごく分かります‼︎
    でも飲んでるなら大丈夫ですよ^ ^

    あまり不安にならないでくださいね^ ^♡

    • 3月9日