
3ヶ月の娘がミルクを飲んだ後に吐き戻しました。次も吐く場合は病院に電話した方がいいでしょうか?初めてのことでパニックです。
3ヶ月の娘が居るんですが、今朝ミルク🍼をあげてたら
急に大量に吐き戻してしまいました。
吐いた後は濡れたガーゼで体拭いて着替えさせて
横に向けて寝かせてしばらく様子見たら大丈夫になりました。
そのまま寝てしまったのでお腹すいて泣くまでミルク🍼はまだ作ってません。
次ミルクあげるときまた吐き戻すようなら病院に電話した方がいいですか??
初めてこんな事になったのでちょっとパニックになってしまいました。
教えて頂けると助かります。
- A°
コメント

すもも
吐く量がすごいと驚いちゃいますよね。
空気をたくさん飲んでしまったのかもですね^_^
うちの子が同じようになった時、
驚いて#8000にかけちゃいました。。
そしたら看護師さんに、
しばらくミルクはあげず、2〜3時間はスプーンで白湯を1〜2杯あげて吐かないか様子を見て、大丈夫そうなら飲ませてあげてと言われました。
哺乳瓶の角度とかで空気を飲みやすくなってしまったりするみたいなので、
気を付けてあげてくださいね^_^
A°
なるほど!!
娘が重くて抱っこしながらミルク🍼飲ませるの大変で私の太ももの所に娘の頭乗っけて飲ませてたのでもしかしたら哺乳瓶🍼の角度で空気たくさん飲んじゃってた可能性あります😂💦
詳しく教えて頂き助かりました!
ありがとうございました!!