

ナタデココ
保険証は今申請してる事、発行され次第持参する事伝えてはいかがですか?
病院へ先に問い合わせるのがいいかもです。

まーな
受けること自体は可能かと思いますが、もしかしたら10割負で予防注射の料金を全額納める事になるかもしれません。これだと後日保険証を持って還付の手続きが必要になります。
病院にもよりますのでお問い合わせされるのが一番かと思います♪

RK
予防接種は保険がきかないので特に問題ないですが、同時に他のことで診察してもらった場合は一旦全額自費で支払い、保険証出来たら還付手続きをしてお金が返ってくると思います。

あず
うちの病院は医療証があれば8割負担、両方あれば無料、保険証だけなら2割負担です。
月末までに領収書?持っていけば病院で返金、過ぎると役所で返金だと思います。

森の人
予防接種は保険効かないので、他に診察受けないなら別に困らないと思いますよー😊
コメント