※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
子育て・グッズ

生後28日の赤ちゃんには、何㎖を何時間おきに上げればいいですか?1日何回が目安ですか?

生後28日の赤ちゃんには、何㎖を何時間おきに上げればいいですか?1日何回が目安ですか?

コメント

なあ

その頃は80を3時間おきに8回あげてました!

  • なな

    なな

    ありがとうございます!!
    多少の上下はありましたか?

    • 5月16日
  • なあ

    なあ

    いえ80毎回飲み切ってて、100あげると吐き戻しがすごかったので一ヶ月すぎるまでは80でした!

    • 5月16日
ママリ🔰

60〜80くらいを3時間ごとに飲ませてあげればいいと思います☺️
量はその子その子で飲める量が変わるので多めに作って調整してください。

ママ

赤ちゃんが泣いたら欲しがる分与えてました。病院では100はあげなさい、沢山あげていいって言われているのでその時期は100~120入れてました!

ミルクの月齢ごとの目安があるのでそれみながらあげてみてください(あくまでも目安なので多くても個々飲む量は違うので大丈夫です)

大体7~8が目安と言われてますが、新生児期はリズムが整ってないのでそこまで気にする必要はないですよ(^-^)

ぶーごん

うちの子は小食なのか60-80ぐらいを
3時間ごとでしたよ〜!!!

みゆき

今日で29日目の👦ですが、110(7~8回)飲んでます。
昼間90しか飲まなかったりもありますが、1日トータル800は飲んでますね😅
体重は産まれたときが2900で2週間健診で3200、現在はまだ健診前なのでわからないですが…
2週間健診のときに1ヶ月健診の辺りに100~120飲んでれば大丈夫って言われましたよ☆

ちなみに娘のときは100(7~8回)飲んでました☺️
1ヶ月のときの体重は4100で産まれてから1200増えてました(^^;
赤ちゃんの頃はちょっと太りぎみって言われましたが、2歳になった現在は痩せぎみって言われています💦