子供の感染症が怖くて心配です。外出を控えていたけど、免疫も大事。アドバイスをお願いします。
子供の感染症が怖くてたまりません。
子供は1歳7ヶ月。今まで何度か熱も出した事ありますし、胃腸炎もやりました。
小さい子供が風邪を引くのは当たり前ですよね。そうして強くなっていく訳ですし…頭では分かっているのに、インフルエンザの脳炎で…とか、手足口病も油断出来ない…なんてニュースを見たら怖くなってしまう自分が居ます。
はっきり言って私は病気です。
インフルが流行ってた時に外に出さないで引きこもっていました。当然子供はつまらなくてグズグズです。
自分の中の葛藤があり、爆発しそうで辛くて、頭では駄目と分かってるのに普通の人と同じ生活が出来ない…これじゃダメだと4月からようやく外に出て公園に行ってます。
でも頭の中ではこれで風邪ひいたらどうしようとかアホらしいことばかり考えてしまって辛いです。
結局何の感染症でも最悪の事態になる場合もありますし、軽度で済むかもしれない。
このままじゃだめですよね。私もだし子供も免疫がつかなくて逆に弱くなってしまう…。
何かアドバイス頂けると嬉しいです。
- とくめい
コメント
りい
感染症怖いですよね。こどもですし。
だけど、避けては通れないですよね😭
必要なことは恐れることではなく、もし、なってしまった場合に正しい対処ができるよう、知識を集めることではないでしょうか?
何かあった時にちょっとした変化を見逃さない、早くて、正しい応急処置をする。これだけで現実だいぶ変わると思いますよ(^^)
色んな病気もありますから、私もまだまだ勉強中です!
めくま
私も結構気にする方なので、
ママリとかで色々相談のやりとりとかじっくり見ちゃいます。
保育園は入れないので、そこまでバンバンかかるって事は無さそうですが、
インフルの時期は外出控えましたし、
先日の大阪や千葉の麻疹の流行のニュースの時は、小児科の先生と相談の上、自費で予防接種を受けました。
(本来なら一歳で打つので3ヶ月前に打った事になります。)
-
とくめい
やはり怖いですよね。
私も去年麻疹が流行った時子供が0歳で予防接種が打てなくて(近くの小児科が0歳児で打ってくれる所が1つも無かったので)人混みには行けないし、必要以上に手洗いしたり、旦那と自分もマスクしたり何だりして大変でそこから鬱手前までなってしまいました。
1歳になって速攻予防接種受けて、これで大丈夫と安心したら今度はインフル…辛い1年でした。- 5月16日
🐧
アドバイスにならないですが
私もですよ😊手ピカジェルとかクレベリン等徹底してそのおかげか軽い鼻水くらいしか経験していません🌼
キッズスペースもほんとは遊ばせなくないので少しでも咳とかしてるお子さんがいたら退散します🐥
麻疹が大流行した地域だったので一歳前に自費でMR打ちに行きました🌼
子供の体調管理は親の義務だと思いますし、病気になるにしてもできるだけ大きくなってからのが親も子も楽かなと勝手に思ってます😊
-
とくめい
手ピカジェル良いですね。
私もキッズスペース躊躇ってしまいます。
まだ公園の方が外だし感染症になりにくいかなと思って遊ばせています。
と言っても子供は遊具を舐めたり噛んだりしてるので結局なる時はなると思いますが…。
咳してる子怖いですよね。
私もスーパーとかで咳してる人居たら逃げます。
せめて風邪ならマスク位付けて欲しいですよね。子供は苦しいし無理なのかもですが…。- 5月16日
mini
自分で病気レベルに感染症を恐れていると自覚があるのなら不安神経症の可能性があるのかな?と思いました😭
感染症は確かに怖いですがずっと家にいたら発達面が遅れていきますし、感性が育ちにくいですがそれは怖くないですか?体力がなくてすぐ疲れるから外であまり遊べないとか😢
あと小さいうちにかかると重症化しないけど、大きくなってからかかると重症化する感染症もありますよ😭小さいうちにある程度ウイルスや菌に接していないと幼稚園や小学校などの集団生活に入った時に困っちゃいます😥
-
とくめい
はい、仰る通り不安障害だと思ってます。
実は何件も心療内科を見て回っているのですが、旦那が激務の為中々行けずにいます。
私ももうこれ以上は…と思った時に駆け込もうと思っています。
発達面も遅れています。これは完全に自分のせいです。
子供には本当に申し訳なく思います。
なるべく今は天気のいい日は毎日公園に行って遊ばせるようにしています。
そうですよね。早めにかかっておいた方が良い感染症もありますよね。
もういっその事保育園に入れてしまうのも1つの手段かなと思っています。
感染症にかかってばかりかもですが自分のメンタルは鍛えられるし子供も成長するし。
保育園激戦区なので色々調べてみようと思います。- 5月16日
-
mini
そうなのですね😭不安障害の自覚をお持ちならちょっと安心です🙂それなら自分で気にしないようにしようと思ってもなかなか難しいですよね😣なのでおっしゃる通り荒療治的に保育園に入って人に揉まれる方がいいと思います😣私も激戦区に住んでいるので同じ状況なら認可園はまず無理です。認可外の小規模なところとかでとりあえず10名以下くらいで見てもらいますかね。大きい保育園はそれだけ菌も多いですし、あまり外に出なかった娘さんには人の多さとか発達面で違いがあると負担が大きそうです😢最初は発熱が大変だと思いますがいつかは通る道です😭これから友人などの他者と触れ合って社会性も身につけなければいけない時期なので😢
どうにかしないといけないというお子さんへの愛情は感じますので、勇気をだして1歩踏み出してみてください😭💕- 5月16日
-
とくめい
なるほど、認可外の小規模が狙い目なんですね。
保育園の事について全くの無知なので情報頂けてとても助かります。
まずは住んでいる区役所に行って聞いてみますね。
そうですよね、今遠ざけてもそのうち感染しますよね。
保育園で流行ればママ友同士で話も出来ますし、子供も成長出来るしでやはり早めの入園目指した方が良さそうですね。
私自身、今のままなら子も自分も駄目になると思っているので何とかここから脱出して頑張って行こうと思います。
有難いお言葉、情報とても助かりました。ありがとうございます。- 5月16日
ユウ
もちろん重症化は心配ですが、弱いウイルスなら適度にかかって免疫つけてくれっていうタイプです😊
完全に防ぐには家族全員外出せず、窓も開けずに誰とも接触しない籠城しかないので、いずれ生活できなくなります😅なので、かからないことではなく早期の対応を重視してます✨
クレベリンとかは気休めとはっきり聞いてしまい、私自身も子供相手の仕事で無意味さを感じてましたのでつかってません😅日々の手洗いと定期的に耳鼻科へ行くくらいです👍🏻
うちはありがたいことに滅多に熱出さないので保育園ほとんど休んでませんが、水疱瘡になった時は早期発見で薬も飲めたので軽度で済みました😊数えられる程度の発疹で済んでます😮
大阪市のすぐ隣に住み、職場は大阪市内にもあります。実家も市内で、麻疹患者がハルカスに出たというニュースが出た日にハルカスとキューズモールに家族でいました😅直前も、実家へ行ってたのでキューズモールには行ってます💦
まぁ多少体の変化には気にして見てましたが、なんともなかったですよ✨
うちの子は複数のアレルギーで通院してるんですが、そこの先生には親が神経質になってしまうと子育て大変だから適度に息抜きする方がいいと言われてます😊私は気楽すぎるくらいですが笑
病気レベルと自覚されているようなので、通院の時だけ一時保育やファミリーサポートを利用されてはどうでしょうか?お子さんの社交性にもいいんじゃないかな?と思います✨
たくさんの子供達(特に幼稚園〜小学校)を見てますが、適度にウイルスと触れ合っていたであろうやんちゃさんほどお休みしませんよ😊
-
とくめい
返信が遅くなってしまって申し訳ありません。
そうですよね、今引きこもった所で将来的にずっと引き込もれる訳ないですし、自分自身も辛さが増す一方ですよね。
ファミリーサポート検索してみました。とても良さそうなので今度頼んでみようかと思いました。
うちの子はアレルギー今の所何もありませんが、このまま引きこもれば逆に何かしらのアレルギー発症するかもですよね。
子供の為にも毎日は無理かもしれませんがなるべく公園や支援センターに行けるよう頑張りたいと思います。
ありがとうございました。- 5月19日
とくめい
怖いのは自分だけじゃ無いですよね…。皆子供が可愛くて当然だし、同じように心配なのも当然ですよね。
避けては通れない…その通りだと思います。
知識をつけることは大切ですね。
それになってみてからじゃなきゃどうなるかなんて分からないですよね。
アドバイス頂けて心が少し晴れました。
ありがとうございます。私も感染症について色々学んでみます。