![かえるっぱ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ももっぺ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ももっぺ
去年から同居しています(^_^)
旦那が長男なので、結婚した時から覚悟はしてましたf^_^;)
でも水回りが共有だとうまくやっていける自信がなかったので、玄関のみ共有で、あとは全て別々にしました。
最初からそれを同居の条件として旦那に話していました。
廊下に出れば声や音が丸聞こえなので、それは少し気を使いますが、あとはそこまでストレスなく生活できています(o^^o)
それでもお互いに気を使いながらって感じですが、何とかうまくやっています。
たまにおかずの差し入れをし合ったり、子供を見ててもらったり、甘えれるところは甘えちゃってます( ´ ▽ ` )ノ
今は少し落ち着いて来ましたが、私のつわりで辛い時期はご飯の差し入れをたくさんもらっちゃいましたσ(^_^;)
かえるっぱ
夜中の返信ですみません。
回答ありがとうございます❤️
そうだったのですね。
やはり気は使いますよね(°_°)
でもお互いに助け合えるのは素敵なことですね!
参考にさせていただきます(*^^*)