
内診後に漢方を処方され、早産の可能性に不安。24時間対応の産院での対応が心配です。
4週間後に和痛で計画分娩の予定です。今日内診のあとに先生から、子宮口を柔らかくするためにツムラの五積散という漢方を処方してもらいました。
帰宅してから調べたところ、予定日超過などで早く産ませるためにも処方されると見て、まだ入院まで時間があるのに、陣痛などが起きてしまったら困るのでは?と不安になりました😥
分娩する産院では、和痛は24時間対応ではないので、いきなり陣痛や破水などが起きたらどうしよ〜😔
- にゃーちゃん(生後11ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

ママリ
私は子宮口が硬くて38週から処方されて飲んでますが、いっこうに柔らかくなりません💦
そんなに気にしなくても大丈夫だと思います💡
にゃーちゃん
そうなんですね!漢方だから効果も優しいんでしょうか?
安心しました😊コメント頂きありがとうございます💕
ママリ
元々冷え性とかの漢方だったかと思います🤔💡
私も効果あるのかなとドキドキしたのですが、皆無ですね😂
今日まで飲み続けましたが、結局子宮口は1センチくらいしか……。💦
にゃーちゃん
なるほど!気休め程度に考えた方が良さそうですね☺️