※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
雑談・つぶやき

この間、ふと、祖母を思い出し、8年前にもらった祖母からの手紙をひっぱ…

この間、ふと、祖母を思い出し、8年前にもらった祖母からの手紙をひっぱりだして読んでいました。
そのばんに従姉妹から、今日は祖母の命日だったねとラインがきました。祖母がなくなって一年です。
忙しさのあまりうっかり忘れてしまっていました。
その日あたりから、急に食事の好みが、まったくなくなった祖母と同じになりました。
茶粥、焼き魚、冷奴、煮物、酢の物、和菓子、フカシイモのローテションで食事をすましています。
今までこんな食事を自分から求めたことがなかったので、お腹にいる赤ちゃんは、祖母の生まれ変わりなのかな…と最近考えます。
生まれ変わるにしては一年じゃ早すぎるような気もするのですが、なんせ私が求める食事が祖母が元気だった頃に食べていたものばかりで。
こんな風に感じたことあるかた他にもいらっしゃいますか?

コメント