※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆづmama(*´ω`*)
子育て・グッズ

赤ちゃんが泣く理由や対処法について相談です。5ヶ月でぐずり、眠いだけかどうか不安です。

赤ちゃんがおっぱい足りないなって思うところはどこですか?

おなかがすいてると抱っこしてても泣きますか?

5ヶ月になり授乳中も出ないせいか
ぐずります…
完母なのでミルクは作っても飲まず。
母には離乳食あげればと言われますが、
まだ1回食なのであげれず。
抱っこしてたら泣き止んで寝ちゃいます。

これはただ眠いだけなのでしょうか?

コメント

梓

甘えたいだけなのかもしれませんよ

  • ゆづmama(*´ω`*)

    ゆづmama(*´ω`*)

    抱っこしてたら寝ちゃいました…
    眠いときの泣き方とは違ったのでやはり甘えてただけなのかもしれないです

    • 3月9日
キッズママ

足りなくなったらちょっと指を入れるとチュパチュパするからわかりますよ♡
おむつは変えましたか?
気持ち悪くて泣いてるかただ甘えたくてだっこして欲しいかのどちらかかな?

  • ゆづmama(*´ω`*)

    ゆづmama(*´ω`*)

    月齢が低いときはやってたのでわかったんですけど、
    今はなんにでもいつでもはむはむしたりするのでよくわからず…
    おむつは変えたのですがぐずったので抱っこしてたら寝ちゃいました。
    眠かっただけなのでしょうか?

    • 3月9日
  • キッズママ

    キッズママ

    眠かったんですねー♡
    ママの心音が一番安心できるんですよ♫꒰・‿・๑꒱
    赤ちゃんは♡
    お腹の時に聞いてましたからね♡
    あとゆらゆらしながらお尻をトントンするとうちの子らは寝ました(*≧v≦)

    • 3月9日
ぐります

最近ウチの娘は眠くて眠れなくて身体をそらしてギャン泣きします(⌒-⌒; )
お腹空いてる時の泣き方とは全然違いますね〜

  • ゆづmama(*´ω`*)

    ゆづmama(*´ω`*)

    眠いときは目が開かずぎゃんぎゃん泣くんですが
    さっきは目が開いて泣いてたのでお腹すいたのか甘えてるのかよくわからず…
    抱っこしてたら寝ちゃいました

    • 3月9日
あゆむんむん

体重の増え方はどうですか?
六ヶ月健診あるようなら、相談してみては?

すっていても泣いてるなら出ていないのかもしれないですね…お腹いっぱいなら抱っこしたら泣き止む気はするので、お腹は空いているのかも?戻したりもしないですか?
母乳たっぷり出てれば、結構もどしますよ〜!

  • ゆづmama(*´ω`*)

    ゆづmama(*´ω`*)

    6ヶ月検診はなくて予防接種の度に体重はかるのですが、先月から今月まで100㌘しか増えてませんでした。
    が、先生は特に気にしてなくて平均発達曲線?の真ん中だよ、身長があるからのっぽさんなんだねと言われました。
    少しずつ吸って泣いて左右変えて吸ってを2回やれば落ち着きます。
    落ち着かなくても縦だきでげっぷさせれば落ち着きます
    一昨日はげっぷが上手く出なくてけっこう戻しました。

    • 3月9日
  • あゆむんむん

    あゆむんむん

    増えは少ないですが、とりあえず減ってないので大丈夫だと思いますよ♡
    お腹が張っていて(便秘気味とかないですか?)、飲むのが苦しいとかはないですか?
    飲んで落ち着くなら大丈夫そうですね!!

    • 3月9日
  • ゆづmama(*´ω`*)

    ゆづmama(*´ω`*)

    減っていたら不味いんですよね?
    減るまで気にしなくていいのでしょうか?
    最近離乳食を始めたので便秘気味です。
    苦しそうなのかな?
    吸って放して泣いてもまた探して吸い付きます。

    • 3月9日
white-lilac

うちも最近、授乳中にぐずりだすことが増えました。母乳出てないのかな?と思って搾ってみると出るので、なんで嫌なのかわからず、とりあえず立ち上がって揺らしてみたらその状態のまま飲み始めました💦なので最近はもっぱらあやし飲みです(笑)腕はめちゃくちゃ疲れます😵