※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Ⓜ︎
お出かけ

飯田市営市民プールについて今年の夏に長男を連れて利用したいなと思っ…

飯田市営市民プールについて
今年の夏に長男を連れて利用したいなと思っているのですが、HPをみると保護者同伴とありました。
これは親も水着に着替え一緒に入らなければいけないのでしょうか?
利用したことがある方是非回答お願いします🙇‍♀️

コメント

海月

そちらのプールには行ったことがないのですが、
だいたい4歳くらいだと
親と一緒ですよね?

浮き輪などつかって、浅くて広い
赤ちゃんプールに入るなら
水着の方がいいと思います。
最近可愛いラッシュガードに、短パン、
レギンスな水着の方が多いので
水着なんだか、私服なんだかは
一瞬ではわからないですけど(笑)

1、2mくらいのビニールプールみたいなものが
おいてあってそこで遊ばせるなら
私服で、あしだけまくれるような感じでもいいと思います( •̤ᴗ•̤ )

うちは水が大好きで、
怖いもの知らずなうちは
飛び込んでいってしまうので
緊急に備えてラッシュガード、ハーフパンツ、レギンス、の水着で行って
水中メガネも装置してました。

目と手を離さなきゃ大丈夫です( •̤ᴗ•̤ )

  • Ⓜ︎

    Ⓜ︎

    回答ありがとうございます!

    • 5月19日
だん

はい!親も水着で一緒に入らないと行けません。。ちなみに、オムツがとれてない赤ちゃんは特設のビニールプールです( ; ; )それでも親は入場料払わなきゃです。

  • Ⓜ︎

    Ⓜ︎

    回答ありがとうございます!

    • 5月19日