![meeey](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ぴすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴすけ
アロベビーのミルクローション使ってます🐥❤︎
![みゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みゆき
うちの子はもう5歳ですが、、
赤ちゃんの時からめっちゃ肌が弱くて市販のものは色々試したけどどれもイマイチで小児科か皮膚科でヒルドイドとワセリン混ぜたものを出して貰って使ってました!
去年まで使ってましたが市販品を色々試してるとお金もかかるし面倒で、、
うちは風邪とか予防接種で病院行ってついでに貰ってきて、、って感じでした(๑ ˙˘˙)/
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
ファムズベビー使ってます!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
全身は皮膚科でもらうヒルドイド(春夏は泡タイプ、秋冬はクリームタイプ)で、顔は市販のベビーワセリン塗ってます!
乾燥肌な娘ですが、一年中ツルツルです😊❤︎
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
小児科でもらった、ヘパリン類似薬や、ヒルドイドが一番でした。
その薬が終わったら市販のものを試し、ルクラベビークリームは、我が子にあっているようです
![ハルノヒ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハルノヒ
ヴァセリンのアドバンスドリペアボディーローション使ってます。
息子がお肌弱めの乾燥肌で、保湿剤ジプシーしてました💦
アトピタ→乾燥しちゃう
ナインフリー→いまいち保湿足りない
アロベビー→全身真っ赤になって湿疹ができちゃう
ヒルドイド→血行促進作用があるからか、赤みが出て痒がっちゃう
…こんな感じで、今はヴァセリンにたどり着きました😊
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
ママアンドキッズのものを使ってます☺️
これをつかってから肌すべすべです✨
ヒルドイドは湿疹がひどくなり
合わなかったです💦
![リリーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リリーちゃん
ママアンドキッズ、めっちゃおすすめです!
シャンプーやボディローション、クリーム、日焼け止めなどもあります😁
胎内の成分に近い?!ような事が書いてあったような気がします。
安いボディローションの使用を止めて、これに変えたら肌の潤いが全然違いました👏👏
![ちはる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちはる
市販の物ではないですが、
小児科で顔用とボディー用のワセリン二種類を処方して貰いました(*^^*)
医療費と薬は無料だし、直ぐに肌の乾燥が改善されて良かったです☆
![m・mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m・mama
私も産まれてからジョンソンのボディーローション使ってましたが、しっとり感が全然続かずにすぐ乾く?ので、病院に行った時にヒルドイド(保湿用)を4本とロコイド軟膏(乳児湿疹用)を2個処方してもらいました!
塗った感じベタベタはしますが、お風呂上がりに塗っても朝までしっとりしているので処方してもらってよかったと思います☺️
診察料の500円のみで薬代は無料でお医者さんが処方してくれるものなので安心だし、市販の高いもの買うより断然いいです!
ベビーワセリンも売ってますが、ワセリンは保湿力はなくどちらかというと肛門周りに塗ってウンチからお尻(皮膚)を保護する目的に使うものなので意味ないよとかかりつけの先生に言われました👩🏻⚕️
ワセリンは日に当たったらシミができると聞きますしね💦(それともベビー用は大丈夫なのかしら🤔)
コメント