
コメント

ショーコラ
ご主人の欄をご主人が記入されていれば大丈夫ですよ^_^
婚姻届もそうですが、二人じゃないと受理されないってことはないです。
ショーコラ
ご主人の欄をご主人が記入されていれば大丈夫ですよ^_^
婚姻届もそうですが、二人じゃないと受理されないってことはないです。
「妻」に関する質問
時短勤務の給与について めちゃくちゃ率直な意見が聞きたいです。 子供2人、もうすぐ私の育休が終わり復職なのですが、5時間の時短勤務になるので月給が22万くらいで、おそらく手取りが17万円くらいしかありません。 会…
これは軽い鬱なのか? 前々から気分が落ち込んでしまうことがたまにあるのは自覚していたのですが、数ヶ月前に些細なことが重なりいつもよりひどい落ち込み方をしました。 子供にも普通に対応できず、旦那が帰ってきて…
家計に無駄がないかみていただけませんか? 世帯手取り約40万 住宅ローン 85,000 (本当は78,000程度ですが固定資産税支払分を月換算しこの位と捉えています) 夫保険 12,000(医療、生命、ガン全て合わせて) 妻医療保…
家族・旦那人気の質問ランキング
みか
旦那の欄は旦那が全部記入して1、2個程度修正があっても大丈夫なんですね!
役所の人も1人でも届け大丈夫と言ってました!
ショーコラ
提出時に不備があればダメですよ!
ご主人記載欄に不備があれば、修正に持って帰って、訂正してまた持っていくって感じになると思います。
みか
うわーぁ、、、
旦那今兵庫なんで訂正あったら戻してまた市役所に出さないと行けないと考えたら離婚なかなか出来なくなりますね、
ご指摘ありがとうございます!