
3ヶ月の男の子がロタやヒブの予防接種後に嘔吐。夜間救急相談でアドバイスを受け、様子見中。普通の量の授乳は大丈夫かどうか相談したい。
3ヶ月の男の子を育ててます。
おととい2回目のロタやヒブの予防接種を受けたのですが、昨日お風呂上がりの授乳中普段と様子が違い、いきなり泣き出しながらもオッパイをゴクゴク飲んでいたと思ったら噴射状に4回吐いてしまいました。
ものすごい勢いと量を吐いたものの子供の様子はグッタリしたり顔色が悪かったりしてはいませんでした。
念のため、夜間救急の電話相談へ電話をし病院受診をした方がいいか確認した所、ロタの副反応だろうと言われ
①嘔吐後1時間は授乳しない
②1回の授乳は片方のオッパイのみで様子見
③それでも噴射状に嘔吐した場合は病院へ
とアドバイスをいただき、夜中2回の授乳で吐かなかったのですが、もう普通の量のオッパイをあげても大丈夫だと思いますか?
今の子供の状態はいつも通り元気です。
どれくらいの時間を様子見すればいいかを聞き忘れてしまい、もしわかる方、副反応の経験がある方教えてください。
- たかたか98(7歳, 9歳)
コメント

Mizuっきー
ロタは生ワクチンですから、嘔吐や下痢などの症状が出ることもあると思います。
お子さんの様子がいつも通りなら普通量あげてみて大丈夫だと思いますが、心配なら量を少なく回数を増やしてみては??
飲み過ぎは嘔吐を誘発してしまうかもしれませんし^_^
うちの子はゲーリーでしたが、2、3日で収まりました!一応、嘔吐したものに触れた後は普段よりしっかり手洗いして下さいね!
お大事に^o^
たかたか98
今日2回目の授乳後にまた嘔吐してしまい病院に連れていきました(^^;)
病院で嘔吐のピークは越えただろうから大丈夫と言われたのですが、やはり少し不安になっちゃいますね(>_<)
2、3日様子見てみます!
ありがとうございました!