
コメント

AHK
とぐち耳鼻咽喉科に通っています。
発熱は無く、鼻水や咳なら耳鼻科へ。
発熱がある、その他の症状なら小児科へ連れて行きます。
咳は小児科の方がいいかもしれませんが、通っている小児科の薬があまり効かないことと、長引くとうちの子どもは喘息の発作を起こしてしまうので、治りが早い耳鼻科へ通わせていますよ!
AHK
とぐち耳鼻咽喉科に通っています。
発熱は無く、鼻水や咳なら耳鼻科へ。
発熱がある、その他の症状なら小児科へ連れて行きます。
咳は小児科の方がいいかもしれませんが、通っている小児科の薬があまり効かないことと、長引くとうちの子どもは喘息の発作を起こしてしまうので、治りが早い耳鼻科へ通わせていますよ!
「子育て・グッズ」に関する質問
特性について質問です。 3歳になったばかりの息子が最近おもちゃを並べるようになりました。 常に並べているわけでは無いです。 列を乱しても怒ったりはしません。 よく自閉症の子に多いと聞きますが3歳ころから急に特…
1歳2ヶ月くらいの子とお風呂どんな感じで入ってますか? (入ってましたか) 今完全に別々なのですがそろそろ一緒に入りたくて どんな感じではいるのが一番いいか悩んでます💭 バスチェア買うかお風呂マット買うか 髪洗う間…
嘔吐1回、元気あり、食欲あり、熱なしの場合学校へ行かせますか⁇ 学校で嘔吐したそうで、お迎えに行きました。その時は腹痛もあり元気もなかったのですが、帰ってきてからお昼ごはんを食べ、おやつも食べ、一回柔らかめ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママミ
ありがとうございます😊
耳鼻科が治りが早いんですね!
わたしも小児科のお薬は5日飲んでも良くならず、再度、来院することが多々あり、普通と思っていました。
熱があるか
咳があるかで、病院決めたいと思います。