
コメント

ぷぷー
こわいときは沐浴のとき使ってたベビーバス使ってました😂解決的な解答じゃなくてすみません

退会ユーザー
洗う時は洗い場で椅子に座って自分の膝にタオル敷いて縦に寝かせてました。
娘の両足が私の腰を挟む感じです!
左手で頭を抑えて話しかけながらだと暴れん坊な娘もおとなしく洗われてくれました!
-
みぃ
お金もかからないしそれいいですねー✨✨
やってみます‼️背中とか洗うときはうつぶせですか?- 5月15日
-
退会ユーザー
背中のときは上体を起こして手を回して洗ってます!
- 5月16日

りんご
リッチェルのバスマット使っていました。
-
みぃ
検索してみます‼️
- 5月15日

89
大人の浴槽で一緒に、ってことですよね?
気をつけてくださいね、
私はその頃しょっちゅう落としちゃったり滑らせちゃったりしてました…。
今思えば、洗うときはベビーバスなどを使ってもよかったなぁ、と反省しています。
-
みぃ
片手で支えるのが怖いですよねー!
気を付けます‼️- 5月15日

みの
西松屋に売ってるスポンジに寝かせて洗ってましたよ😊
寝返りするまでいけました🤗

みの
これです😊😊😊😊😊😊
-
みぃ
これ気になってました‼️探してみます🎵✨
- 5月15日

まち
アップリカのバスチェア使ってました〜。
ほぼフラットになります。
抱っこで洗うのはお尻と背中だけにしてました。
-
みぃ
検索してみます‼️
- 5月15日

2児ママ
生後2ヶ月からアンパンマンのバスチェアを使ってます!
リクライニングは3段階あります。
座れるようになってからはアンパンマンで遊んでます😊
待たせてる間も遊んでくれるから1人で入れるのも楽です‼︎
バーがついてるから寝返り防止にもなります😊
-
みぃ
浴室が狭いので置くのきついかもですが、参考にします‼️
検索して参考にします🎵- 5月15日
みぃ
ベビーバスだと首を支えるのがきつくて!泣