
A子が私の提案したbabyの名前を使ってしまった。どう対処すべきか悩んでいます。
こんばんは(><)
聞いてください。
去年まで働いてた職場に後輩?友達??の女の子(以後A子)がいました。
仕事中は仲良しだけど、プライベートでは遊んだりしない仲でした。
その子が去年の春に妊娠して職場を辞めました。
(中略)
私も去年末に妊娠して退社˙³˙ )ノ"
【妊娠】と言う共通点と言う事で
A子からLINEが来るようになり、
babyの名前どうするのー?とかの話になり、
A子は一向に決まらなかったらしく
悩んで居て、聞かれたので
私は自分のbabyの候補を教えました。
その後A子は一足早く出産…
連絡がないからそのままにしておいたら、
私が候補にあげてたbabyの名前を取られたらしく
自分の子供に付けたらしい…と周りから聞きました。
頭の中「???(怒)」
確かに付ける名前は自由だし
“早い者勝ち”と言われればそれまでですが、
私の候補(2つの名前)を聞いた以上は
一言あっても良かったと思います。
私達だって簡単に候補が決まってた訳ではなく、字画等をネットや本で調べてやっと挙がっていた名前でほぼ決定でお腹へ呼び始めてたばかりでした😢
候補を教えた私が悪いんですかね…
私的に納得いきません。
そんなの無視して同じ名前付けちゃえばいい!
と言う友達もいます。
でも全く同じ漢字、読みは流石に嫌です。
今更本人に何か言うのもおかしいし…
みなさんならどうしますか??
読みづらくてごめんなさい(_ _*)
- なぁなmama´ ³`)ノ (8歳, 26歳)
コメント

R@mama
それは嫌でしたね(._.)
相手も、考えた末なのか決まらないから聞いた名前を付けたのかは分かりませんが気分は良くないですね…
付けられてしまった以上どうする事も出来ないのがもどかしいですね(T ^ T)
なぁなmamaさんがご友人?のお子さんと名前が絶対嫌であれば、また考え直すしかないかな〜と思います(._.) でも候補が2つあったという事なのでそのお名前を付けるか…ってところですかね??
私だったら友人に聞かれた名前以上に良い名前を考えますね(笑)
なぁなmama´ ³`)ノ
早いお返事ありがとうございます¨̮♡
そうなんです…めちゃくちゃもどかしいんです…(><)
どうしようもないですよね(TT)
とても嫌な気分ですが、
R@mamaさんのおっしゃる通り
真似された名前以上に良い名前を考えたいと思います☆
あーーーでも悔しいです(_ _*)
R@mama
真似して自分の子供の名前にしちゃうご友人もなかなかですね(^◇^;) 考えて決めた方が何倍も良いと思うのに…(笑)
ぜひ、もっと良い名前を考えてあげてくださいね♡