
コメント

退会ユーザー
まだ2ヶ月で?!
ありえないです!!

コッコ
おかーさんの気持ちも分かるし
おばーちゃんの気持ちもわかります笑
家に居るよりお散歩とかした方が息子くんも楽しいかな!?と思ってやってくれてる事な気がします!でも今事故も多いし心配なのもわかりますね!
私なら何かあった時怖いから家に居ていいよ!もう少し大きくなったらお散歩とか連れてってあげて!と言います!難しい所ですね〜
-
🧸⸒⸒
うちも遠回しで私がいる日に
この日だったら大丈夫なんで
そん時に一緒に行きましょって言ったけど
たぶん 預ける日に行くと思います- 5月15日
-
コッコ
待って待って、抱っこ紐のくだり見ました!昔タイプの紐はヤバイ笑
やめさせましょう笑
首すわってないのにそれはアホ笑- 5月15日

退会ユーザー
ありえな。
預ける意味ない。
預けないほうが身のためですね。

yui*
2ヶ月だったらまだ連れ回さないで欲しいですね…💦
私はこの前ポケモンgoが生き甲斐の義母が娘に、もぅ少し大きくなったらポケgoしに連れ回したげるな〜❣️とか言ってて、
は?いらんわ。ってなりました。
前にも色々あって義母には預けないと決めました😅

ママ6年生✨
私なら預けるのやめて一時保育とかに頼ります!

🧸⸒⸒
旦那に言ったら別に良いんじゃない。って言ってました。
無関心過ぎて腹が立ちます

小怪獣
何処に連れていくのでしょうかねぇ…見せびらかしかなぁ…
やーめーてー
やったら怒るぞー💢ではダメなのかしら…😭無責任すぎるババア様ですね💦
🧸⸒⸒
ありえないですよね。
しかも、もーしっかりしてきたから
昔の紐タイプの抱っこ紐で
背中に抱っこさせてみる。とかも言ってて まだ首も座ってないしアホかと思いました
退会ユーザー
それは心配すぎる、、、