
2回食を始めるタイミングで悩んでいます。お昼と夕方に離乳食を与えるパターンが良いでしょうか?①と②のどちらが適しているでしょうか?
離乳食のタイミングで悩んでおり、教えて頂きたいです。
2回食を始めようと考えています。現在のタイミングは
朝、お昼、夕方、寝る前 の授乳のリズムになっており、お昼の授乳の時に離乳食を食べています。
このリズムに合わせる感じで、お昼と夕方に離乳食を与えようと思っているのですが間隔は大丈夫でしょうか?
①朝(母乳)
お昼(離乳食+母乳)
夕方(離乳食(小さじ①)+母乳)
寝る前(母乳(足りなかったらミルク))
※また、もうひとつパターンを考えており
②朝(離乳食(小さじ①)+母乳)
お昼(母乳)
夕方(離乳食(通常の分量)+母乳)
寝る前(母乳(足りなかったらミルク))
どちらの方がよいのでしょうか?
- ゆき(6歳)
コメント

abc
するなら1だと思います!
ゆき
遅くなり申し訳ありません
やっぱこのこの形がいいですかね✨
始めてみることにしました!