コメント
退会ユーザー
あえての無視とかどうですか?
反応が面白いのではないでしょうか?
退会ユーザー
そうなった時に、目線を合わせる為に膝をつき、息子の肩を抑えるようにしながら、目をまっすぐ見て、諭してます。
これは◯◯だから仕方が無いんだよ。
お願い。分かって。ね。
よし、じゃあギュウだ。
我慢出来るよね?
など…
そういう時期なんだと思っています。。
-
kkku
コメントありがとうございます!
今日やってみます!
やっぱり時期なんですかね💦まだ全部は通じないのでなかなか難しいです😭- 5月16日
ゆん
うちの息子もそういう時期ありました💧
オモチャで頭ぶん殴ってきたり、噛み付いてきたり...
反応が面白いのと、何故ダメなのかわからないんだと思います。
カーテン締めてテレビ消して、オモチャなど無い部屋に連れて行って、目を合わせて静かに叱ると良いみたいですが💦
私は本気で怒ってるとなかなか伝わらなかったので、ママは本当に痛かったよ、もうしないって約束出来ないならママどこかに行くよと言って家出するフリしたらそこからしなくなりました^^;
オモチャでぶん殴ってきた時は、同じようにオモチャで頭をコツンとして痛いよね?人にしていいの?
と何度も何度も伝えてようやくやらなくなりましたよ😅
これはもう何度も伝えるしかないと思います😨
-
kkku
コメントありがとうございます!
同じでおもちゃで殴ってきます💦
そんな方法あるんですね!
私も痛いからダメ!って本気で怒っても笑ってるので伝わらないんだなと思いました😭
家出るのやってみます!
続けるしかないですよね💦
こっちもイラッとしてしまう時もあって笑
しっかり言い聞かせてと続けてみます!- 5月16日
kkku
コメントありがとうございます!
やっぱり反応おもしろいんですかね💦
無視してみたんですけどやります笑