保育園で風邪が続き、仕事にも行けず悩んでいます。旦那とのストレスや息子の成長についても考えています。今は息子のお世話が優先です。
保育園行きだしてからずーっと風邪。
GW明けから熱上がり下がり。
なかなか保育園にも連れて行かれへんし、
仕事にも行かれへんー。
やっぱり旦那が保育園がストレスになってるんちゃうん?言われてストレスにもなってるんかなー。。
かと言って少しでも働いて息子に何か買ってあげたいし、
保育園で友達も作って欲しい。
ほんまに子育てって悩まされる😭
とりあえず寝るときはもう起きるまで寝かせてさっき朝ご飯?あげて、今寝そうやし、3時までにお昼にしよかな。
- いーちゃん(5歳10ヶ月, 7歳)
コメント
あんず
保育園行きはじめは熱ばかりだしてましたよ。
ストレスもあるのかなと私も考えていましたが、いーちゃんさんと同じくなにかかってあげたいしって考えていて職場には迷惑かけてしまっていましたが、通わせていましたよ。
今は保育園に行くのが楽しいみたいで、慣れてきたら風邪も頻繁に引かなくなりました。
3児まま+4人目妊娠中
保育園に行きだしてからすぐはだいたい色んな病気をもらって帰り休みがちになりますよ〜!今はその時期だと思います!免疫をつけてパワーアップ時期だと思えば少しはママの気持ちも楽になるかもしれないです!
保育園という慣れない環境でもストレスがないわけではないと思いますが、保育園楽しいよ〜って伝えてあげることも大事かと😊
1日でも早く元気になるといいですね😌
◆ことり◆
息子も4月から保育園に行き始めましたが、もう2ヶ月ほど鼻水・咳が出てます😂お熱も2回くらい出ました💧
そして保育園症候群と診断されました。ストレスは少なからずあるかと思いますが、免疫の問題が大きいかと思います‼️😭
K.mama𓇼𓆉
下の子がまさに今そうです!
連休前から熱出してその1週間、連休もほぼ熱出しててやっと下がって行った思ったら1週間終わった土晩にまた熱出して今は微熱です!
1歳だからしょうがないかなという感じです😊
上の子は全く熱出さずに毎日元気に行ってますよ😊
デイジっこ
保育園行き始めは体調悪い日ばかりでした。
治ったと思ったらすぐ呼び出し。
夏風邪時期は本当にずっとかかりっぱなしで、月の半分も行けない時もありました💦
ある程度したら免疫もついてか熱もかかることもだいぶ減りました(^^)
1歳ちょうどから行き始めて今は友達も出来て楽しんでるみたいです(^^)
はるママ
悩みますよね😞
うちは1年経った今でもほぼ毎月お熱出します💦
4月から先生が変わったせいか、寒暖差もあるのかGW前から昨日までに3回ほどお熱出してます😢
保育園行きたい!と言ってますが🙄
いーちゃん
やはり熱は出ますよね😓
風邪で保育園行ってる時も友達と仲良く遊んでるとこ見たとき保育園の廊下で一人でうるうるしてました😩
息子も家におるより、保育園で遊んでる時の方がやはり楽しそうで仕方ないので、早く治ってくれればいいんですけどね😭