
コメント

れい&りゅうママ
私も4月から保育園に通わせるのでウチははぐくみだったので普段はすこやかなんですがたまにはぐくみのスティックタイプを買って飲ませてます😀
味が変わると飲まない子もいますがその子によると思うので試しに飲ませてみてはどうでしょう??

Kannafirstsummer
認可保育園勤務の保育士です。
園で飲ませているミルクが分かってるなら、それで慣らしてあげたほうがいいかもしれないですが、家で飲めたミルクも園ではしばらくは飲めなかったり、哺乳瓶の乳首が家と園では違うからそれで飲まない子もいますし、反対に完母でも初めからグイグイ飲む子もいますし、入園してみないと分からないですよね。哺乳瓶使えずスプーンからならミルクOKの子もたまーにいます。慣れるまで時間がかかったとしても、ずっと泣いていたとしても、いずれにせよ、お母さんはお仕事に行かなければならないですから、心配でしょうが、慣れてくれることを信じましょう。保育園だって、4月に入園する赤ちゃんたち沢山いますから早く泣き止んで慣れてくれるよう、お母さんたちが安心してくださるよう、一生懸命に子どもさんとかかわっていきますよ。とりあえず、哺乳瓶からミルク飲む練習はしたほうがいいですね。
-
きな吉
認可保育園の保育士さんとのこと、心強いお言葉です。
アドバイス通り、ミルク慣らしていこうと思います!
ありがとうございました!- 3月9日
きな吉
園によってミルクやっぱ違うんですね!
はぐくみのミルク、未開封のが2缶あるのでもったいない気もしますが私も慣らしで試しておこうと思います!
ありがとうございました!