
生後4ヶ月の赤ちゃんとアパートに帰る準備をしています。ベッドの安全対策やバウンサーの必要性、便利なグッズについて相談しています。
生後4ヶ月でやっと、実家からアパートに
帰ろうと思っています。
妊娠中ほとんど入院していて 旦那も
散らかしたまま実家へ帰り
なにも揃えていません😭笑
実家では 床に布団を敷いていっしょに寝てます。
アパートへ帰ったら シングルベッド二台で
旦那は床かソファで寝てるので
赤ちゃんと使おうと思っています。
壁にベッドを寄せていますが最近よく動くので
心配で…何か対策?とかしていますか??
また、料理中や家事中は バウンサーなど
必要でしょうか??🤔
なにか便利なグッズなども
あったら教えてください 😋
- suzu(6歳)

退会ユーザー
壁際に息子、違う方に旦那、私で落ちるのカバーしてます!笑
4ヶ月くらいの時はバウンサー使ってました!必ず必要ってことではないですが、便利でした!

すまいる
親戚からハイローチェアをもらったので使っています。
自分じゃ高いので買う気は全く無かったのですが、あるとめっちゃ便利です!!
キッチンに置いてますが、自動で揺れて、音楽も流れてそのうちに眠っています笑
今、4ヶ月になりましたが、先週バウンサーを頂きました笑
よく動くようになったので、自分でグラグラするのが楽しいみたいです。
もう3ヶ月なら、バウンサーの方が軽くてコンパクトでオススメです!

うさぎちゃん
ベッドに旦那が寝てその隣に布団敷いて私と赤ちゃんで寝ています!
実家で布団だったのでそれに慣れてしまいベッドでは寝ずらかったです😂
バウンサーなどは途中から譲ってもらったので使わないことに慣れてしまい使わなかったです😅娘もあまり好きじゃない感じでした😅
コメント