
コメント

まみ
35年ローンを組んで、退職後あるとちょっと怖いなーとも思いますが、退職金があったり、自営業であればいいのかなと…消費税上がる前にお家は建てたいですね💦

あいり
世帯年収の2倍ぐらいです。
7000万円は無理ですね💦
家に振り回される人生になりそうです。
ゆとりと老後の資金まで考えたらその半分ぐらいまでかなと。
-
プリンちゃん
確かに3500万円位の家なら楽にローンも返せそうですが、地域がら、3500万だとかなり狭めの庭もない、駅からも遠い家になりそうでそれなら買うメリットがありません😅
予算は5-6000万円位だったんですが、ハウスメーカーの建築条件付きの土地で良いところが出たので悩んでいます!- 5月15日

るん
家は7000は無理ですね..,
無理すれば....ですが
家にそんなお金かけるなら教育費や老後のお金、子供が育つまでの20年間で
もっと日々の遊びや美味しい料理を、旅行やら思い出に使いたいです。
どうせ子供は出て行きますし、部屋だっていらなくなるんで。
あと親が経営者でもっと年収ありますがそれでも確か4、5000万程度の実家ですよ、1回買い換えてるので2軒ありますが😂💦
-
プリンちゃん
ごもっともなご意見ありがとうございます。
全ては価値観次第、ですね。- 5月15日

ママリ
今は世帯年収もう少しありますが、私がもうすぐ産休育休に入るので同じくらいになります😊また、35年ローンだと主人が70歳超えるのも一緒です✨
昨年4700万円のローンを組みました!
頭金や諸経費、家具家電の買換えで950万円ほどローンとは別で出してます。
私達も7000-8000万円の購入費用で検討してましたが、家計の見直しやシミュレーション、夫婦の家に対する価値観、自分達が1番大切にしたいことやそもそもなぜ家を買うのか等…沢山話し合い今の金額にしました☺
35年ローン、ボーナス払いなしで月に約13万円ほどのローンですが、私達はこれくらいで良かったと思ってます✨生活に余裕がありますし、貯金もしっかり出来ます!
7000万円のローンで生活出来ないことはないと思いますし、貯金もある程度出来ると思います🌸
あとはお二人が家にどれくらい価値を置いてるかではないかなーと思います😊
-
プリンちゃん
同じ状況です!私も間もなく産休に入るので、主人だけの年収でこれくらいになります。
やはり引っ越し費用や諸経費でもまとまった金額は必要ですよね。
そして、同じような金額でシミュレーションされていたとのこと、とてもありがたいご意見です!✨
現在住居費に月々14万ほどかけているのですが、もう少し余裕はありそうなので少し背伸びして満足のいく家を建てようか、建てるならどうせ子供は巣立つときがくるし早い方がいいのかな等夫婦で話しておりました。
やってやれなくはなさそうですね✨
あとは家にお金をかけるのか、他にかけるのか、しっかり話し合いたいと思います!- 5月15日
-
ママリ
状況はほとんど一緒ですね✨✨
都内だと、ほんとに地価が高くて辛いですよね😢私は地方出身なので、7000-8000万円で住宅購入考えてると両親に話した時に驚愕されました。。
でも、7000万円掛けても地方ほどの豪邸は建てれないし、、普通のお家でもこれくらいしちゃいますよね!
他の方のコメント見ても、こればかりは、都内の方じゃないと理解されないのかなーと思ってしまいます😫💣
ご主人様ともお話されてるとのことなので、素敵なお家が見つかるといいですね😊✨- 5月15日
-
プリンちゃん
とてもお優しいコメント、ありがとうございます!
私も地方の地元で建てるなら7000万も出せば豪邸が建てられそうですが、地価が高いので本当どうしようもないですね。
あと1000万ほど安めで希望通りの場所で見つかれば言うことないんですが😌- 5月15日

ママリ
7000万は無理ですね。。
うちの倍以上のローンです。。
うちは1200万。
昇給しても、1400から1500万なので、なのかも知れないですけど。。
周りも何だかんだ、物件価格5000万以下です。。
-
プリンちゃん
そうですか💦今住んでいる家の住宅ローン支払が月々14万円ほどで、もう少し余裕がありそうかなーと思っており、住み替えを検討していました。
- 5月15日
-
ママリ
世帯年収で1000〜1500万だとキツイと思いますが、
旦那さん一馬力で1500万。
奥さんも働く予定。
とかなら、実際世帯では2000万くらいあるわけですよね?
それであれば大丈夫だと思います🙆♀️
世帯年収と一馬力でも全然違うし、
1000万と1500万でも全然違うので、
正しく記載して聞いた方が、お求めの答えがでるかもしれませんね😣- 5月15日

神田ッツェル松茸ッツォ🚶♀️朝散歩
4700万組ましたが、将来のことを考えると限界値だなって思ってます😣
世帯年収とのことですが、旦那さんはどれくらいなのでしょうか🤔?
プリンちゃんさんは妊娠中ですが、復帰は確実にできるのでしょうか?
旦那さんが1000万以上あるなら頑張ればいけるかもしれませんが…
7000万超えはかなりキツいんじゃないかなぁという印象です💦
-
プリンちゃん
やはりきついですかね💦
私がもうすぐ産休に入るので、主人の年収が表記の金額程度なんです。
私の収入合わせるともう少しあり、確実に復帰は出来るのですが時短勤務(今もですが)なこともあり、フルタイムの時程は私自身の収入はないので私の収入はあてにせず考えています😣- 5月15日
-
神田ッツェル松茸ッツォ🚶♀️朝散歩
ご主人のみの年収なんですね☺✨
それならいけそうな気もしますね!
(1000万なのか1500万なのかでかなり変わってきますが…)
それだけのローンを組んだ上で子供の教育費と老後資金がしっかり貯められるというライフプランになっていれば大丈夫じゃないでしょうか✨- 5月15日

退会ユーザー
4600万を25年、60歳完済で組んでます💦
旦那が定年したら落ち着いた土地への引越し
考えてるので…うちは60歳完済が必須です!
7000万は固定資産税きたらかなりカツカツ
だし70歳過ぎるのも、子どもたちの結婚や
老後の旅行(勝手に老後は行くと思ってます😂)
などお金がかかるなか、たいした年金も
もらえないのにきついかな…と思います😅
-
プリンちゃん
とても計画的で賢い組み方ですね✨
70歳まで払い続けるのはやはりきついですよね。
繰り上げ返済でもう数年早く完済したい気持ちはありますが、そうなると貯蓄が薄くなってしまうのかな…よくよく考え夫婦で相談します!
ありがとうございます!- 5月15日

退会ユーザー
な、7000万の住宅ローンですか⁉️うちだったら無理です…😱
世帯年収それぐらいでうちは3000万の中古のマンション(借入は2500万)、妹夫婦は4000万の戸建(借入は3500万?)ですが、それでもそんなに余裕はないです💦こどもたちの教育費も貯めないといけないので…7000万あったらものすごい豪邸に住めそう。
-
プリンちゃん
そうですか?!確かに今すごく余裕がある訳ではありませんが、月々25万円位(借り入れ6000万と推定)ならローン払った上で貯金もある程度は出来るかなーと試算していました💦
地域がら(土地が高いので)、7000万でも全然豪邸じゃないです。謙遜でもなんでもなく至って普通の住宅しか建ちません😣- 5月15日
-
退会ユーザー
月25万ローンを払って生活出来るのはすごいですね‼️
うちはこどもの教育費もこれから貯めていくので、住宅費で月25万払うのは無理ですね~🤔一番下の保育料が5万かかるし、上二人の習い事もかかっているので😓こどもが大きくなってきて食費、衣服費、お小遣いなど小さいときよりお金がかかってきています。- 5月15日

ブイ
1馬力で1500万、6000万の家建てました。
私はお小遣い程度のパートです。(家庭のお金にはしていません。)
月々支払えて、貯金できるなら繰り上げ返済しながら返済できそうですけどね😂
実際うちも6000万のローン、車ローン2台とかでも現在はやっていけてます😂
厳しくなったら私がガッツリ働けば家のローンぐらいは稼げるのでなんとかなるかな?と…
-
プリンちゃん
同じ感じです!!とても参考になります。
うちも主人の収入のみでそれくらい、私も正社員で働いてはいますがもう産休に入るのと、時短復帰になるので私の収入はないものとして考えています。(今も私の収入は全て貯蓄しています)
うちは車のローンはありませんがそれを同時に払っておられる事を思うと、なんだかやっていけそうな気もします😌- 5月15日

ママリ🔰
うちは頭金けっこう入れて3600万のローン組んでます。
7000万は絶対に無理ですね😅
頭金で3000万くらい入れれば大丈夫そうですけど。
-
プリンちゃん
絶対に無理、ですか💦
ちなみに収入は同じ位でしょうか?- 5月15日
-
ママリ🔰
旦那が1000万、私が時短中で500万くらいです(•᎑•)
うちは夫が38の時にローン組みましたが、40過ぎれば老後資金もチラついてきますし、物価も高い地域なので教育資金やその他家庭貯金もそれなりに必要だと思ってます。
なので家にそこまでお金掛けられませんね- 5月15日

YU0123
世帯年収1800万ほどですが7400万のローン組みましたよー!夫婦共に31歳なので35年ローンにして繰上返済予定です(^^)ママリ見てると無理って言う人多いですが、我が家はローン返済月20返済しても投信や保険合わせて貯金として25くらいは確保できてるし、旅行も行くし外食もするし、何の我慢も無く過ごせてますよ〜!旦那にはまだまだ稼いでもらう予定ですし(^^)
私は都内なので周りはマンション最低6500万〜、建売でも7000万くらい普通にします。でもみんなが2000万以上稼いでるようには思えないし?お友達家族も普通にサラリーマンだし、それくらいの世帯年収で頑張って返してる人沢山いると思いますよー!
教育費に1人1千万現金で貯めるとか、子供に資産を残したいとかなら別ですが、普通に暮らす分には大丈夫だろうと私は思います。
-
プリンちゃん
ありがとうございます!
無理だとご意見してくださる方がほとんどだったので、不安になっていました。
今のマンションのローンが月々14万円位ですが、あと10位は出せそうなので行けそうだとどんぶり試算していました。
うちも投資や貯蓄型保険などで子供の教育費(18歳までに1000万円)、老後資金は否応なく貯まるようにしています。
私の地域も今より広いマンション買うとなると最低7000万、戸建もそれくらいしますが皆さん(おっしゃるように皆がかなりの高所得にも思えない)普通に買って生活してますよね?!
そして、他の方の回答のような5000万円以下ではびっくりするような狭小住宅とかしか買えないです💦- 5月15日

退会ユーザー
世帯年収1000万の時5000万のローン組んで、いま世帯年収1700万ですが、これ以上のローンは組みたくないと思ってます。ローンは抑えたいので頭金をガツンと入れました。
子供2人なのと、親からの援助は断ってるので、これが限界かなーと。
年400万は貯金してかないと、ゆとりある教育や老後は無理だと思って、わたしも一生働く覚悟です・・。
3000万くらいの預金があって10年後に繰り上げ返済にする計画とかあれば良いと思いますよ!
-
プリンちゃん
収入比率的には同じ位かもしれません😌
毎月カツカツですか??- 5月15日
-
退会ユーザー
カツカツってわけではないですが、子供の教育費や老後のことを考えると余裕があるわけではないと思ってます。年間500万は貯金したいので。
- 5月15日

あい
世帯収入2千くらいで3000万くらいです。
7千万はちょっとこわくて手が出せないかなぁ^^;
-
プリンちゃん
3000万じゃ新築のマンションも戸建も買えません😭
収入それだけあって、3000万のローンだと貯金はガッツリ出来そうですね✨- 5月15日
-
あい
都会なんですかね~
大変ですね^^;
貯金はボチボチですね。
ほかの支出も多いです笑笑
老後に向けての貯金はしていこうと思っています。- 5月15日

はじめてのママリ🔰
うーん、どこにお金をかけるかによりますよね…
不可能ではなさそうですが、お金のこと気にせず旅行に行ったり、子供の教育資金貯めたり、老後の貯蓄を考えると、無謀かなとは思います。
まさに家のためだけに働いてるという感じになりそうです💦
世帯年収はそれくらいですが、うちは貯蓄をガッツリしたかったので3千万円以内のローンにしました(^ ^)

はじめてのママリ🔰
世帯年収1000万で全部で6000万、頭金入れて、5000万のローン組んでます!
満足の家に住めてるので、後悔は無いです😆!
10年間は住宅ローン控除もあるので10年後に1000万繰越返済、年数は変えずに月々を安くする予定。
15年目で更に500万の繰越返済をして、月々を安くする予定です😊
この頃に子供の教育資金もかかってかるので、月々のローンの支払いを抑えようと思ってます✨
はじめの支払いの半分以下とかになるので結構余裕はでてくると思ってます!
旦那さんだけの収入で1500万ですか😊?
7000万の35年ローンだと月22万くらいですかね??
かなり無理な額って訳でも無いのかなとは思います!
満足する家だと仕事のモチベーションも上がりますよ😆

moony mama
私なら、購入地域を見直すなどして、もう少しローン額抑えます。
ローン完済までに、メンテナンス費用もかかりますし。
ローン完済する頃にはリフォームの検討も必要になる可能性があります。
ギリギリで返済していると、もしもの時の対応が取れませんからね。
私なら、ボーナス返済なしでローンを組みたいので。
練習で考えず、月収で貯蓄なども考慮して支払える額でローン組みます

はじめてのママリ🔰
世帯年収1500万-1600万です。
戸建を建てる予定です( ´ ▽ ` )ローンは5000万まで、それ以上は現金予定です☺️
プリンちゃん
退職金はあるはずなのですがどこまであてにしていいのやら…というのと、住宅ローン返済に全て充ててしまうと老後資金は?ともなりますね💦😭
満足いく家を建てたいので、消費税は気にしないことにしています😂