※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ニーナ
妊娠・出産

出産前に哺乳瓶や消毒グッズは必要でしょうか?準備しておいた方がいいと思います。自分で買いに行きたいと考えています。オススメはありますか?

来月出産予定です(*^^*)
必要最低限の準備はしたんですが、哺乳瓶&哺乳瓶を消毒するものを買っていません。
母乳が出ればその予定ですが、出産してからじゃないとどのぐらい出るか分からないですし一応準備した方がいいでしょうか??
産後必要であれば旦那や母に買ってきてもらうことも出来なくはないんですが、旦那も母もあまり分からないと思うので出来れば自分で買いに行きたいと思っています。
みなさんはどうされましたか?
あと買うとしたらオススメはありますか?(*^^*)

コメント

chick♡

私はミルトンにしました(^^)結局完母でしたが、3ヶ月はK2シロップ飲ませるのに哺乳瓶使いましたし、おもちゃ消毒にも使えるので、買っておいても良いと思いますよ(^^)

  • ニーナ

    ニーナ

    コメントありがとうございます!
    消毒するのはやっぱりミルトンですね(*^^*)
    母乳以外にも哺乳瓶使うんですね!
    参考になります♡

    • 3月8日
MOMO

もし自分が外出したり、薬飲んだり、搾乳して後からあげる事を考えたりしたら1本はあった方がいいのかな?と思います!
産院で、使っているものを聞いて同じものをとりあえず買ったらいいかなぁ?と思いますよ♡
入院中にあげる事があれば、退院後もすんなり使えるかもしれないなと思ったので\( ˆoˆ )/

私は、Pigeonの母乳実感使っています!

  • MOMO

    MOMO

    あと、消毒の道具は煮沸しているので哺乳瓶を掴むやつとか洗う洗剤と収納する容器です!
    ミルトンは楽とは言いますが、においが付いてしまったりするので私は好きじゃなくてやめました(u_u)
    煮沸もそんなに大変ではないですが、電子レンジのものが楽でいいと思います♪

    • 3月8日
  • ニーナ

    ニーナ

    コメントありがとうございます!
    Pigeonよく見かけます♡いつでも買えるので便利かもしれませんね(*^^*)
    ミルトンにおいあるんですか(;_;)
    私面倒くさがりなので電子レンジのもの検討してみます!♡

    • 3月8日
  • MOMO

    MOMO

    どこにでも売ってるのでいつでも買えますね♡
    ミルトンにおいつきます(u_u)
    結構嫌だって方おおいので、あんまりオススメしません(笑)
    私も電子レンジのもの買えばよかったーと思いました(笑)
    が、未だに煮沸してます(笑)

    • 3月8日
  • ニーナ

    ニーナ

    そうなんですね!
    とても参考になりました♡
    ありがとうございます(*^^*)

    • 3月8日
mayu

うちは使わず熱湯消毒です!
あと、つかうならやっぱりミルトンはどうでしょ!

  • ニーナ

    ニーナ

    コメントありがとうございます!
    熱湯消毒なんですね(*^^*)
    買うならミルトンが人気ですね!

    • 3月8日
ゆづママ

うちは電子レンジで消毒できるやつにしました!
煮沸はめんどうだし、薬つけとくだけのは1時間とかかかるし本当に中和されてるのか心配なるかなと思って(^^)
5分チンなので楽ですよー
西松屋で1,500円くらいでした。
1ヶ月でミルク哺乳瓶拒否なったのですぐ使わなくなりました>_<

  • ニーナ

    ニーナ

    コメントありがとうございます!
    今は電子レンジでできるんですよね!便利だし、それも検討します(*^^*)
    使う時期は短いですよね(;_;)

    • 3月8日
ぷはー

哺乳瓶系は一切買いませんでした。
病院が完母推進でマッサージなど母乳対策を万全にやってくれるところだったのでむしろ買わなくていいと言われました。

主さんの病院の方針にもよると思います。
足りなそうならミルク足す〜というところなら用意しておいたほうがいいかもしれないですね(*^^*)

  • ニーナ

    ニーナ

    コメントありがとうございます!
    私も母乳出たら使わなそうだし、どうしようかな〜と思いまして(;_;)
    うちの病院は多分足りないときはミルクって感じだったと思うので1本ぐらいは準備しといた方がいいかもしれませんね(*^^*)

    • 3月8日
ShSn

完母なので今のところ哺乳瓶も
消毒も必要ないです😂
多分、産後の母乳の出方を見て
購入してもいいと思います。
これを買ってきてって写真とか見せても
欲しいの買ってきてもらえませんか?

私は、チンするやつを持ってます!

  • ニーナ

    ニーナ

    コメントありがとうございます!
    完母だと必要ないですよね(;_;)無駄になるのが嫌で(;_;)
    買ってきてもらうことは可能です(*^^*)

    電子レンジのやつ人気ですね!

    • 3月8日
ママ

母乳の予定でしたが、哺乳瓶だけ一本買っておきました!

ちなみにピジョンの母乳実感を用意しました。理由は、保育士をしているとき、完母の子でも慣れれ一般的な哺乳瓶よりも飲んでくれたからです(笑)

消毒は煮沸で十分でした。
その後完母に移行できたのでなくて大丈夫でした。

  • ニーナ

    ニーナ

    コメントありがとうございます!
    1本だけ買っておくのもいいですよね(;_;)
    ピジョン、ドラッグストアにもあるから便利ですよね♡

    • 3月8日
はぁちゃびん♡

特に用意しませんでした。
2人目のとき母乳はいっぱい出たのですが、あまり飲んでくれずミルクと混合にしてたので、退院して家に帰る途中にドラックストアで買いました。家に帰ったら急に母乳飲み始めて使いませんでしたが(*_*)
どこでも簡単に手に入るものなので産まれてからで大丈夫だと思います(^^)

  • ニーナ

    ニーナ

    コメントありがとうございます!
    そうだったんですね!
    確かに完母だとなかなか使わないですよね(;_;)
    もし使うとなったら買いに行けるし焦らなくていいですね(*^^*)

    • 3月8日
はるぴょん( ^ω^ )

わたしわミルトンをかってました!
母乳で育てる予定でしたが
なにかあると嫌なのとのちのち離乳食とか
子供が口にするようになると消毒するとおもうので
ないよりあったほうがいいとおもいますょ☺️

  • ニーナ

    ニーナ

    コメントありがとうございます!
    ミルトン人気ですね(*^^*)
    確かに哺乳瓶以外でも消毒するものってありますね!
    参考になります♡(*^^*)

    • 3月8日