
妊娠31週でお腹が張り、食欲がある状態。お腹の張りが続くのは普通?出血などはなし。同じ経験の方いますか?
妊娠31週です。
3日前から立っただけで、お腹が張るようになりました。なので今日はほとんどソファに座っていたり、横になって過ごしていた状態です。
これまで胃が圧迫されて、食事の量を少なくして回数を多くしていましたが、今日は胃の不快感が全くなく、たくさん食べてしまいました。それでも食欲があるくらいです。
調べてみても、お腹が張るのはよくあることのようですし、食欲があるのも良いことなのかな?と思っています。
が、こんなにずっとお腹が張るものなのでしょうか?
ちなみに他に出血など気になることはありません。
同じ経験された方などいらっしゃいますか?
- あ(5歳9ヶ月)
コメント

うみ
私もそんな感じでした😔
そしたら、急に赤ちゃんの
成長が遅くなったみたいで
お医者様にお腹の張りで
ストレス溜まって成長が
遅くなり始めてるのかもしれないと
言われてしまいました💦💦
場合によっては誘発分娩を
しようと言わてます😱😱
赤ちゃんの重さ自体は
標準より少し大きいですが!

mamari
私もそんな感じです💦
寝転んでいるときも時々張りますが、立つと必ず張ります!
私の場合、33wで切迫早産気味と言われました💦
次の健診で相談してみてくださいね😣
-
あ
切迫だったんですね💦
検診終わった夜から、お腹が張り出したので
次の検診まで2週間あるので長いなと思って。- 5月15日

ゆかみ
今の時期にそこまで張るのは良くないと思うので、産院に電話してみても良いかもしれません。便秘で張りやすくなる場合は下剤をもらえますし、私はこの時期に張りすぎてて切迫早産と言われ張り止めをもらいました。。
お大事になさってください。
-
あ
便秘に悩まされることなく、毎日快調です。
やはり張りすぎですかね?今日は立っても張ってる気がする?くらいに収まってはいます。- 5月15日

chi
私も現在31週で先週の検診で医師にお腹が頻回に張ると相談したら子宮頸管23mmで切迫早産、自宅安静になりました(´・ω・`)
後期になると張ることが増えると言われたのでそこまで心配はしてなかったのですが、調べてみないとわからないことあるみたいなので、心配なら相談するのがいいと思います(´・ω・`)
-
あ
私もよくあることと調べてみて、病院に電話したいですが、それくらいのことで気にしすぎ!と笑われるんではないかと思って、電話できないでいます。
はづきさんもご自愛ください。- 5月15日
あ
私も標準より大きいです!
気にしすぎてストレスになったりするんですね💦