
コメント

ママ
このタイミングのキャンセルの方が失礼だと思います😭
私なら後輩が大丈夫って言ってるなら参加します!

みよこ
断るほうが失礼かなと思いました。💦
-
さゆき
コメントありがとうございます。そうですよね、断る方が失礼ですよね。結婚式で愚図ったらとか色々考えてたらどっちが迷惑なのか分からなくなってきてしまって質問させて頂きました。
- 5月14日
-
みよこ
結婚でぐずったら、、と考えちゃいますよね💦
台無しにしちゃったらどうしよう、、とか思いますよね💦
でも後輩さんが大丈夫と言ってくれているならば、大丈夫だと思います!
さゆきさんにお子さんがいるのわかってて、招待されたと思うので!!😊- 5月14日
-
さゆき
そうなんです、特に最近自我が出てきて愚図るとのけぞって泣くし、声も大きくなったので、一生に一度の大事な晴れ舞台を台無しにしないかと心配になって😣💦
でも、みよこさんのコメントや他の方のコメントを見て、大丈夫な気がしてきました。
式や披露宴の最中にぐずりだしたらすぐに外にでたりしてなるべく迷惑かけないようにしたいと思います。
ありがとうございました😊- 5月15日

なっちょ
もう席次も決まってると思うので、預けられず、連れてきてよいと言われているなら連れて出席するしかないのではと思います。
挙式では最後に入場して一番後ろの端の席に座らせてもらって、ちょっとでもグズったらサッと外へ出る💨💨
披露宴でも、奇声をあげたりぐずるようなら席を外すなど、そこまでしなくても、と言ってもらえるくらいに気をつけていると、「大変な中来てくれてありがとう❤️」になると思います😊
ヘタに席であやし続けるのはかえってうるさいので、サッと会場を出てしまうのがおススメです。
-
さゆき
コメントありがとうございます。そうですよね、席次とか色々決まった後で断わられたら迷惑ですよね。もしも愚図った時にはすぐに外に出るようにしようと思います!アドバイスありがとうございます✨
- 5月14日
-
なっちょ
子どもにとっては退屈な時間かもしれないですし、楽しくてはしゃぎたいかもしれないですし、静かにってなかなか難しいですよね😅
さゆきさんがとっても疲れてしまうと思いますが、行って良かったなって思える時間になりますように✨がんばってください💓- 5月15日
-
さゆき
そうですよね😅まだこっちの言ってる事も理解出来ていないので、ずっと静かになんてしてないと思いますが、覚悟して一緒に行こうと思います。
頑張ります!
なっちょさんの言葉で頑張ろうと思えるようになりました!ありがとうございました😊✨- 5月15日
さゆき
コメントありがとうございます。そうですよね。タイミング的に今断るのは失礼になりますよね😣もともとは旦那に預けて私1人で参加する予定でいたこともあって、結婚式で愚図ったらとか色々考えてたらどっちの方が迷惑なのかわからなくなってきてしまって質問させて頂きました。