
お金の話です💰妊娠を機に退職し、現在専業主婦歴1年程です!戸建てを購入…
お金の話です💰
妊娠を機に退職し、現在専業主婦歴1年程です!
戸建てを購入し、引っ越しを控えてて、大きな出費続きです。
出費の話になると、毎回「はぁ、今年はマジで働かないと」などボヤきます。
私は専業主婦なのでどうしてあげる事も出来ないし、私に金を出せと言う意味で言ってないもの分かっています。
うちは生活費をもらう形なので、私が家計をまとめていません。
なんて言うか、結婚したから旦那に養ってもらい、大きな出費を出してもらうのは当たり前なのですが、まだ結婚年数が浅いせいか、「人のお金」感が抜けずにこういう時に気が引けてしまいます。
娘の必要な物も増えますが、出費が重なっている今中々言い出せず自分の貯金で買った方が気が楽だな…と思ってしまいます。
同じような方いらっしゃいますか?
- ねこまま(4歳9ヶ月, 6歳)
コメント

エイヤ
それくらいの気持ちで感謝しながらでいいんじゃないですか?

かーたん
何年経っても、やはり主人の稼いできたお金感は感じますよ〜。
主人は全く気にしませんが。
うちはクレジットカード(電子マネーも)でほぼ買い物してるので、余計気にしてないかも💦
ただ、自分のものを買うのはやはり気がひける時があるので、私は育休中ですが、半育休にして在宅で仕事してます!
もう、働く予定はないですか?
うちはおそらく、保育園には、入れないと思うので、1歳になったら勤務形態を変更して、在宅で働き続ける予定です!
-
ねこまま
ありがとうございます。
やはり抜けない物なんですね…!
うちは気にしてないんだか、気にしてるんだか分からなくて😞
カードも渡されているのですが、中々使えずです。自分の物買うの、本当気が引けます😭
旦那が保育園ではなく、幼稚園希望なので3歳になってから仕事を始めて欲しいとの事なんです。- 5月14日

めくま
四年目ですがまだ引け目感はなくはないです。
やはり自分で稼いだお金の方が使う時は気持ちは楽ですよ。
貯金も結構使ってしまいました。
妊娠前は少しパートもしましたが、悪阻で辞めました。
長く独身で自由にやってきていたので、かなり自由にはさせてもらっている方だとは思いますが、閉塞感は何処と無くありますね。
しかし、保育料考えると今預けても全くプラスにならないので、娘との時間を大切にする方を優先しています。
-
ねこまま
ありがとうございます!
4年経っても無くならないものなんですね…!
退職で産休育休などの手当ても無いので尚更です。
うちも比較的自由だとは思うのですが、それ故に大きい出費のタイミングで小さな出費でも重なってしまうと、人の金で贅沢しすぎと思われてるかなーとか不安になってしまい中々言えなくなってしまいます。- 5月14日

はらぺーにょ
うちは結婚9年目で、下の子が1歳半まで共働きで旦那の転勤で専業主婦になり3年目ですが…
旦那の仕事の都合で私が仕事をできないので遠慮なく使えばいいと思いますし、旦那にも好きに使ってと言われますが旦那のお金って感じなのっ遠慮しちゃいますよ💦
なので、ほぼ自分のものは買わないし、美容院も2年に1回です😅
ねこまま
ありがとうございます。
本当に働き者でとても感謝しているのですが、大きな出費があるたびにこんな風に気まずくなるのかなぁ😞
ねこまま
途中でした。かなぁと思ってしまいます。皆さんこんな感じなんですかね?
エイヤ
うちは私が家計握ってますがやはりそんなものです😂
ねこまま
家計をまとめていてもなんですね!
うちは毎月決まった額を貰っているので、お給料貰ってる感覚で😞笑
エイヤ
お給料だと思えば逆にどうですか?育児したぶん!私のお金!!って😂笑
ねこまま
確かに😂笑
しかし定額貰ってる手前、少し大きい出費を言うのが中々…笑