※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ay.mama
お仕事

育休復帰後転職を考えています。子供がいるため不安もありますが、精神的につらい状況で我慢できないためです。同じような経験をされた方のお話を聞きたいです。

育休復帰後数ヵ月で転職された方いますか?
看護師ですがもうすぐ復帰二ヶ月になりますが、就業時間が遅くお迎え間に合わない、人数少なく発熱時はかえるのが難しい。周りに頼れる人はいなく、頼んでお願いできて義母です。
あと人間関係(お局様のパワハラ)。
で、転職が考えています。

小さい子がいたら転職は難しいかなーとも考えていますが、今の状況に耐えれそうになく精神的に病みそうなのでその前にと思っています。
子持ちで転職された方などいたらお話聞きたいです!
またみなさんならこの状況転職されますか?

コメント

deleted user

数か月で転職しました😃

看護師さんなら大丈夫そうですね😃

  • ay.mama

    ay.mama

    ありがとうございます!
    看護師でも意外に求人なくて難しそうです😭

    • 5月16日
かもあ

全く同じです!
看護師で、復帰して1カ月。
お迎え間に合わない、熱のときは帰れない。頼れる人いない。人間関係、業務最悪。ここ1週間17時までの日勤なのに、終わったの22時です。残業代出ません。
私も子持ちで転職難しいのかなと思って、悩んでいます。パートならあるだろうけど、子持ちで正社員って中々難しいですよね、、、
お互い良い職場が見つかるといいですね😄

  • ay.mama

    ay.mama

    ほんと、全く同じですねー!
    22時で残業代出ないんですね。色々あり考えますよね。両立難しいですよね💦
    えとらさんは転職方向で考えていますか?
    私も探してはいますが、なかなかないですね😭

    • 5月16日
  • かもあ

    かもあ

    うちは急性期で忙しい上に残業代出ないし、時短もさせてくれない、本当にブラックですよ、、、
    まだ悩んでいますが、転職活動も同時進行でしていこうかなと思っています。パートよりも出来たら正社員が希望なので、そうなると夜勤が条件だったりで、今のところと変わらないんですよね。中々希望の条件で正社員なんてないですよねー

    • 5月16日
  • ay.mama

    ay.mama

    急性期とかかなり忙しいですね💦まじそれはブラック!
    私も正社員希望です!なかなか条件合うとこ見つからないですよねー😣
    私は既に転職活動始めてます!笑
    いつでも辞めてやるーって感じで😂

    • 5月19日