※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ywy
子育て・グッズ

生後7ヶ月の夜泣きがひどくて、寝不足でイライラしています。夜中に起きてしまうので困っています。夫は夜中仕事で手伝ってもらえず、アドバイスをお願いします。

生後7ヶ月の夜泣きについて。
GW後半くらいから夜泣きがすごくてなかなか寝ないし、寝ても30分から1時間ほどで起きてしまいます。
今まで夜泣き知らずだったため、どうして良いのかわからず、、、夜泣きが始まる前は19:00〜20:00には寝ていました
私自身2人目が発覚し気持ち悪さや眠気がすごいのに毎日トータルで2〜3時間しか寝れず、どうしてもイライラしてしまいます💦
主人は夜中0時から運送の仕事のため、起こして手伝ってもらうわけにはいきません😭
夜泣きすごかったお子様をお持ちのママさん、どうやって乗り切りましたか?アドバイスください🙇‍♀️

コメント

ゆんころ

うちも夜泣きすごかったです。。
新生児〜3ヶ月は3時間ごとに泣く、4ヶ月〜40分ごとに。。本当に寝れなくて寝れなくて気が狂ってしまいそうで子供も可愛いと思えないほどでした。
うちの場合は実家が近かったので1週間ほど帰り一緒に面倒をみてもらいました。5ヶ月ぐらいからまた3時間ごとの夜泣きになったので40分の頃に比べたらと感覚がおかしくなっていて笑
とにかく気合いと根性で乗りきってましたがもういやだー!!!となったときは放置もしてましたよ😅こんなイライラしてるママに寝かし付けされるのも嫌だろうし!笑
夜泣きが落ち着いたのは3回食になった10ヶ月頃からでした!

  • ywy

    ywy

    40分ごとはすごいですね💦私は実家遠くて1人でなんとかしなきゃと思うと余計辛くて😭
    やっぱり気合と根性大事ですよね!あと2.3ヶ月で落ち着くと信じて自分に喝入れ直します!
    また頑張れそうです!ありがとうございます✨

    • 5月14日
まいあん

妊娠中の夜泣きは本当にきつそうですね😭💦
毎日よく頑張って耐えてますね!
上の子が夜泣きひどく、2歳頃まで三時間以上続けて眠れることはありませんでした😅
元保育士なのですが、日中、特に午前中にお外でお日様に当てる(もちろん帽子等必須で!)と、夜の寝つきが良くなると教えてもらってから実践していました!
あと朝早めに起こすことも良いみたいです。本当なら朝も長く寝て欲しいですけどね😂
夜泣きも成長のひとつなので仕方がないですが、赤ちゃんいらっしゃるしなるべく日中一緒にお昼寝するなどしてお身体お大事にして下さいね🙏
少しでも楽になりますように!!

  • ywy

    ywy

    ありがとうございます😭
    2歳まで😱やっぱり全国のお母さんって凄いなって感じます、、、
    天気が良い日、もう少し率先してお散歩してみようと思います!
    朝は4:00〜5:00に起きるんです😭
    元保育士さんのご意見、とても参考になります!ありがとうございます✨

    • 5月14日