
コメント

退会ユーザー
なしでも妊娠されてる方いますよ(*Ü*)
つわりがない方がいるくらいですから✨
生理予定日まであと1週間だと着床したかしようとしてるかなのでまだ超初期症状出てなくても不思議じゃないですよ(*Ü*)
私は高温期10日からおならだけすごく出るという超初期症状だけで吐く、気持ち悪い、ヨダレなどのつわりもありませんでした(*´罒`*)

退会ユーザー
つわり(嗅覚過敏)は6週過ぎてから、乳首が痛い&下腹部鈍痛は生理予定日前後からありました。
-
ママリ
妊娠すると胸ではなくて乳首が痛くなると良く聞きますね😳
胸は痛くなかったですか?- 5月14日

Tomo
一人目はありましたが二人目はありませんでした!
-
ママリ
お一人目、お二人目で違うんですね😳
- 5月14日

ラママ
私も初期症状は、生理が遅れてるくらいでした!強いて言うなら、身体が疲れやすいなーと思ってたくらいです😅
-
ママリ
初期症状なかったんですね!😊それでも妊娠されたとの事で心強く思います🤗
私も次に続けるよう頑張りたいと思います!!- 5月14日

退会ユーザー
1人目は全くありませんでした😊✨生理が遅れてから気づきました🎶
2人目は生理予定日のときくらいから、生理はこないのに腰痛がありました😊✨
3人目は排卵後1週間、おそらく着床時期に1日だけ強い腰痛がありました😊✨

おと
1週間前じゃまだわからないと思います😣
わたしは予定日当日から頻尿になりました☺️
-
ママリ
何か変化があるのはもう少し先なんですね😅
のんびり待ちたいと思います☺️- 5月15日

ままり
1人目も二人目も、生理数日前から生理きそうな下腹部痛、張ってる感じであとは特になし、
生理予定日過ぎてから、体が熱る日があったり、異様に眠かったり…
生理予定日一週間前なんてなんもありませんでした。
-
ママリ
今は生理予定日まで大人しく待つしかないって事ですね😅
着床する事を祈ってのんびり過ごしたいと思います✨- 5月15日
ママリ
そうですね!つわり無い人もいますね!😳
毎日何か症状がないか探してましたが、人それぞれなんですね😂
妊活を始めたばかりで、不安いっぱいですが着床してくれたと祈って過ごしたいと思います✨
ありがとうございました🙇♀️