※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mayu
子育て・グッズ

3ヶ月の息子が寝返りを始めたが、首は完全に座っていない。寝返りができる時期や、首が座っていない状態で寝返りができるか心配。驚きと観察が続く。

3ヶ月になったばかりの息子ですが今日突然ここまで転がれるようになりました。
ちょっと背中押してあげるとコロンと寝返りできました。

ここまで転がれるようになってからひとりで寝返りできるまでどのぐらいかかるのでしょうか?

ほとんど首は座ってますがまだ完全ではないです。首座ってないのに寝返りってできるもんですか?

まだまだ先だと思ってたのでびっくり。寝返りし始めたらますます目が離せなくなりますね💦

コメント

ぱーら

意外にそこからうちの子は長かったです💦もうできちゃうのかな?って思ってましたがやっぱりコロンって最後まで行くには長い道のりですね!
4ヶ月の終わり頃できるようになりました✋️

  • mayu

    mayu

    ここからの道のりが長いんですね😅
    気長に見守ります😄

    • 5月14日
2kidsまま👦👧

4ヶ月目前で出来るようになりました!

  • mayu

    mayu

    なるほど、あと1ヶ月ぐらいでうちもできるのかなー🤔
    ありがとうございます

    • 5月14日
mamari

寝返りたいという意思があれば早いのかな?と思います!

うちの子は10日に3ヶ月になったばかりで、昨日初めて腕を下敷きにしながらグズグズ寝返りをして
今日には自分で寝返りやすい方法を見つけて、一人で静かに寝返るようになりました😭

元々うつ伏せが好きで
自分で頑張っては出来ずに
寝返りさせろ!と怒っていたので
やる気だけはありました😂

  • mayu

    mayu

    うちとお誕生日1日違いです!!11日で3ヶ月になりました😊
    すごい!もう寝返りできたんですね✨✨

    うちはあれからまだ進歩なしです😂気長に待ちます😌

    • 5月15日
deleted user

うちの娘は昨日急にそんな感じに転がって、今日ころんっと寝返りしましたー🤣🤣

  • mayu

    mayu

    一気にできたんですねー!!
    うちはあれから1日たったけど全く進歩せず同じところまでで止まってます😂
    気長に見守ります😌

    • 5月15日