![ちゃーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あお
私はなるべく待ちたくないなと思い、受付時間前に行きました。(それでも数人の方がすでに待っていました)
保健師さんや栄養士さんに特に相談事がなければ30分くらいで終わったような気がします。あまり待った印象はないですが、受付時間によっては自分より前の方の人数が変わってくるので多少待つかもしれないです😵
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は13時半頃行きましたが、前に人が結構いたので少し待ちました😣
私より後に来た方は少なかったので、遅いなら遅い方が待ち時間は少ないかもしれません!
相談しなければ1時間も掛からず終わると思います💡
-
ちゃーちゃん
一番最後でした!
名前もすぐ呼ばれて栄養士さんの相談含め1時間かかりましたが待った感なかったです!
ありがとうございました😊- 5月15日
ちゃーちゃん
何人くらい集まるんですかね😭
保育園行かせてて12時から早くてお昼寝してるので13:30くらいのギリギリでお迎えいって14時までに受付したいのですがうまく事が進むかな、、😅
待ってる間、こどもが遊ぶスペースとかおもちゃありますか?
あお
生まれた時期によって日にちが違うので、日によってばらつきはあると思いますが、私が行った時は30人前後?いたような気がします!
気にして無かったから気付かなかったのかもですが、遊ぶスペースは無かったような気がします。遊んで待つほど、待ち時間は長くないと思いますよ!
その日以外の方が確実に間に合うということでしたら、福祉センターに相談したら別の日に受けられるかもしれません!
ちゃーちゃん
30人かー。
いつも15時まで寝てるので少しでも長く寝かしてあげたくて😅
駐車場ってありました?
あお
1番早くか、ホントギリギリ遅くにした方が待ち時間少ないと思います。
地下に駐車場があるのですが、車椅子や足の不自由な方用の駐車場みたいです。
なのでいつも隣のイオンに停めて買い物して帰ってます。ちょっと不便ですけどね😅
ちゃーちゃん
一番最後でした笑
栄養士さんの相談含め1時間でしたが着いてからすぐ名前呼ばれて待った感なかったです!
ありがとうございました!